QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年12月20日

あほですよ

侍さんの笑顔が浮かぶのは、何故でしょう?

じょんすけさんから、会長!!ここを攻めましょう
よっしゃ~~行こ行こ

きんちゃんは来るでしょうね
と無理やり誘います。(笑)

たかじゅんさんにもとさんは、何が何でも参加されるでしょう
後が、怖いですから。(笑)嘘~~~

良識ある釣り人は、来ません
ただの、魚釣りですが、それは、二の次です
みんなの笑顔が見たくて参加します
とってもさぶいんですが、何故か温かいんですよね。心が

鼻をズルズルしながら
あほですよ

こんな感じで、釣れたらいいんですけど

ガシラ1匹釣れたら、大騒ぎでしょうね

来年の1月末か2月初めぐらいに、のべ竿愛好会の月例会を開催します
それまで、体調管理を万全に、楽しい釣りをしていてください
私は、宿題を片付けます



Posted by 伯楽の大家 at 21:20│Comments(8)
この記事へのコメント
伯楽の大家様
こんばんは♪
ホンマ、さぶいですね(*^_^*)
名前を上げて頂き、喜んでおります(笑)
あほ6人衆・・6人で収まるかな・・。
ただ、2月4日・5日は、フィシングショーですよ(^O^)/。
初めて延べ会に参加したあの寒い日が、僕の原点です。あまり釣れなかったけど、これは!!というもの感じました。2018年12月2日の過去の記事を見ると・・当時の参加メンバーの全員の名前が今回も( ^^) _U~~楽しみにしています・・凍りそう・・。
Posted by きんちゃん延会№8 at 2022年12月20日 22:11
伯楽の大家様

おはようございます。
開催の案内ありがとうございます。
風次第ではありますが、参加したいと思います。
引きつった笑顔にならないよう、寒さ対策だけは万全の準備をしておきます(笑)
Posted by じょんすけ at 2022年12月21日 06:40
伯楽よ大家様

おはようございます。
この日曜日はアオムシを買ったのですが、爆風と前日の疲れもあり、お休みしました。
年内に延べ竿でアコウのデカイの釣りたい!
ライトカゴで正月●●を釣りまい!
寒さとの戦いに向けて準備を進めてまいります。もちろん、劇寒!延べ竿も参加します。
Posted by 釣り阿呆侍 at 2022年12月21日 07:20
きんちゃん延会№8様
あほ確定ですね。(笑)
フィッシングショーは、今回は行こうと思っているので、それより前の開催としたいので、1月28日土曜日ぐらいですかね
あとは、天候次第です
宜しくお願いします
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2022年12月21日 09:07
じょんすけ様
参加表明ありがとうございます
元から、参加メンバーに入っています
昼間でも、強風は辛いでした
それなりの防寒対策は、必要です
1月28日土曜日のべ会の月例会の告知をしますね
そうそう、じょんすけさんのアナゴ釣りのスタイルを初めて見ましたが、そうやって釣るんや~~
勉強になります
それと、私から見れば、立派なアナゴだと思うのですが、「まだまだ」と言われた言葉が、印象的でした
と言う事で、事前情報宜しくお願いします
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2022年12月21日 09:19
侍様
大いに期待していますので、一発お願いします

私も、真鯛を釣ろうかと考えていますが、日程調整が難しいです
年始になるかもです
一応、1月半ばまでは、狙えると思っています
それからは、忍耐の釣りになります
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2022年12月21日 09:36
僭越ながら、おそらくぶら~っと皆様のお顔を拝見に行かさせて頂きます。予定(笑)
あと、各位様方
日が陰ってからの釣りは完全に真冬の用意をした方が良いのでご注意です!※カイロ必須。
(今朝は南港の帰りしの気温1度でしたw 結構ヤバいです。)
携帯バーナーで現地で入れるコーヒーやカップ麺がおいしい季節ですw
Posted by AK at 2022年12月21日 11:38
AK様
アドバイスありがとうございます
さぶいよ~~~あほですよ~~~~
現地で、お会いしましょう
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2022年12月22日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。