QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2013年02月27日

釣り指導員の依頼

先日、釣り指導員の依頼がありました

ほいほいと気軽に引き受けてしまいました

今日、担当の方と打ち合わせをして、来られる方が、全員素人だそうです

須磨海づり公園で釣りをして、須磨浦公園山頂でバーベキューを
しながら、お花見と言う計画です
これセットで3,000円なり

普通 指導員一人に4人ぐらいのお世話をしますが、・・・
お花見=沢山人がいる

それと、全員貸し竿で餌、仕掛け付きで、一人レンタル料が1200円
貸し竿だけなら1本500円です
この辺、一考の余地があります

予算が限られているので、知恵を絞る必要があります

次回につなげる為に、釣りは楽しいと言う事を体感してもらう為に
もちろんお魚を釣って、そのお魚を自分たちで料理してバーベキューで食べる!!

髪の毛の薄くなった頭でさらに、知恵を絞ります  


Posted by 伯楽の大家 at 22:31Comments(0)

2013年02月26日

石鯛釣り

石鯛釣り師にとっては、じっと辛抱している時期なんですが
グレ釣りで、石鯛が掛かって来ます
それも、結構良型です



なんだかな~~
釣り方を考え直す機会かも・・・  


Posted by 伯楽の大家 at 07:14Comments(0)

2013年02月11日

石鯛竿を買いに行く途中に和竿教室へ

長い間探し続けていた石鯛竿を見つけたので、買いに行こうと
歩いていると、和竿教室の前を通るとお店の電気が点いていました

こんにちは~~~

篠山からお客さんが来ていました
竹がなくなったので、買いに来たと・・・

この人和竿教室の生徒さんなんですが、とんでもなく素敵な和竿を
作ります
和竿を作るために、二代目竿敏さんに教えてもらいに通ってた人です
和竿教室で話をしていると、二代目竿敏さんの奥様から電話が入って、主人がリハビリ中な事を連絡されてこられました
和竿を注文されているから、また会いにいくそうです
ここにも、とんでもない人がいます

この和竿教室に来る人は、「とんでもない」と言う言葉がぴったりな人が、いっぱいいます
世の中は、広いです

作りかけの石鯛竿を、このシーズンに間に合うように頑張らねば!!

で、和竿教室を出て釣具のリサイクルショップに行きます
昨日、見つけて時間がなかったので、今日じっくり調べて・・・
購入しました
石鯛竿を整理していたのですが・・・

どうしても、使ってみたい竿なので・・・
買っちゃいました
殆ど使っていなかったようで、とっても綺麗な竿でした
お値打ちです

  


Posted by 伯楽の大家 at 08:04Comments(0)

2013年02月06日

グレ釣り大会

2月3日(日)徳島県宍喰にておにぎりクラブのグレ釣り大会が開催されました
参加者58名でした

六甲磯釣クラブが、第1位、第2位、第3位を獲得しました

詳細は、↓です

http://blogs.yahoo.co.jp/katuuratosen









伊勢海老汁美味しかったです



  


Posted by 伯楽の大家 at 07:24Comments(0)

2013年02月01日

グレ釣り

週末グレ釣り大会なんでグレ釣りの道具は、すぐに用意は終わったんです
で、何か物足りないような
元々石鯛を追っかけているので、この時期に一発あるかもと思うと
その道具も用意してしまいそうな・・・

磯に上がるのが、抽選なので誰と一緒になるかわかりません
相手に迷惑をかけるわけにはいかないのですが、何故か心が用意しておきなさいと言っています  


Posted by 伯楽の大家 at 07:31Comments(0)