2014年06月08日
石鯛釣り 釣る人は釣ります
徳島県宍喰で石鯛釣りしてきました
釣る人は、釣ります
3人並んで、竿を出していても釣るのは一人と言う事がままあります
石鯛50㎝弱を2枚釣るクラブ員がいるかと思えば

30㎝余りの石垣鯛で1ミリの勝負をしている私がいました
もちろん、1ミリで負けてしまいました
私の上がった磯は、3人仲良く1枚づつイシガキを釣りました
なんと平和なことでしょう
ウニを割りません
まだ少し早いのでしょうか
釣る人は、釣ります
3人並んで、竿を出していても釣るのは一人と言う事がままあります
石鯛50㎝弱を2枚釣るクラブ員がいるかと思えば

30㎝余りの石垣鯛で1ミリの勝負をしている私がいました
もちろん、1ミリで負けてしまいました
私の上がった磯は、3人仲良く1枚づつイシガキを釣りました
なんと平和なことでしょう
ウニを割りません
まだ少し早いのでしょうか
Posted by 伯楽の大家 at
21:28
│Comments(0)
2014年06月04日
平磯海づり公園 水中映像
5月31日 神戸市立平磯海づり公園に水中撮影に行ってきました
水中映像は、↓です
https://www.youtube.com/watch?v=MaBK_93KzG4
海の中は、まだまだ海草が生い茂っています
お魚たちは、海草の中にいます
もうじきアジの回遊が始まるので、サビキ釣りの季節です
沢山お客さんに来ていただいて、楽しいひと時を過ごしていただけたらと思います
7月からうき釣り教室が開催されます
今年は、初心者だけではなく、ワンランク上を目指す方のための指導も始めるそうです
チヌやグレが、バンバン釣れたらいいですね
指導員の腕が試されます。 あははははh顔が引きつっています
水中映像は、↓です
https://www.youtube.com/watch?v=MaBK_93KzG4
海の中は、まだまだ海草が生い茂っています
お魚たちは、海草の中にいます
もうじきアジの回遊が始まるので、サビキ釣りの季節です
沢山お客さんに来ていただいて、楽しいひと時を過ごしていただけたらと思います
7月からうき釣り教室が開催されます
今年は、初心者だけではなく、ワンランク上を目指す方のための指導も始めるそうです
チヌやグレが、バンバン釣れたらいいですね
指導員の腕が試されます。 あははははh顔が引きつっています
Posted by 伯楽の大家 at
11:29
│Comments(0)