2022年08月02日
伯楽ウキ3号出来ました

トップコートを塗って、乾かして、出来上がりました
今回の出来は、取り敢えず、自分で使う用に作ったので、丁寧さが欠けています
久しぶりに作ったので、道具がね~~~
新しい筆を買って来ました
塗料は、間が空いたら、新しいやつを使いましょう
色々、トラブルの元です
実際に使うのは、全く影響が、ありません
私の、こだわりだけです
あと、お試し用のセット用に、3号ウキを12本作ります
こちらは、丁寧に作ります。(笑)
2号ウキは、まだ、充分ストックが有るので、大丈夫です
材料で、20㎜×10㎜の角材を25㎝、30㎝にカットしたのが15本ほどあります
負荷の号数としては、6号から8号用です
何用にカットしたのか分かりません
取り敢えず、時間がある時に6本ほど作って、たかじゅんさんに使ってもらいます
でも、何用だろう???
夜釣りのウキ釣り用??
だったら、塗らなくて、トップにケミホタルが、刺せるように穴を開けてっと
この線で、行ってみよう~~~
そうだ、ウキ止めだけ付けて、あとは、自由にカットして、使ってもらいます
Posted by 伯楽の大家 at 20:30│Comments(2)
この記事へのコメント
伯楽の大家さま、こんばんは。
秋は夜釣りの機会が多いと思いますので、夜釣り用のウキはとてもありがたいです。
買った中古の竿がガチガチなので、3号でも投げれなくはなかったですが、ちょっとコツが要ります。8号負荷ぐらいが、竿がしなってちょうどいいのかもしれないと思いました。
秋は夜釣りの機会が多いと思いますので、夜釣り用のウキはとてもありがたいです。
買った中古の竿がガチガチなので、3号でも投げれなくはなかったですが、ちょっとコツが要ります。8号負荷ぐらいが、竿がしなってちょうどいいのかもしれないと思いました。
Posted by たかじゅん at 2022年08月03日 00:35
たかじゅん様
多分、夜釣り用にカットしたんだと思います
では、25㎝3本と30㎝3本ウキ止め付けて、お渡しします
オモリを付けて、自分の好きな所で、カットしてください
塗装していないので、どこでもカット出来ます
多分、夜釣り用にカットしたんだと思います
では、25㎝3本と30㎝3本ウキ止め付けて、お渡しします
オモリを付けて、自分の好きな所で、カットしてください
塗装していないので、どこでもカット出来ます
Posted by 伯楽の大家
at 2022年08月03日 08:08
