QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年04月09日

ライトカゴ釣りスタート

ライトカゴ釣りスタート

久しぶりに、日の出を見ました
もとさんが、先に到着していて、私は左側に入りました
もとさんから、0.5号のサビキ仕掛け3セットいただきました
写真は、別のブログで、ちゃんと紹介させていただきます

ライトカゴ釣りスタート

午前6時過ぎから、ライトカゴ釣り、スタートしました
たかじゅんさんより、一点集中で、撒いて下さい
3時間後に、当たりますと

ライトカゴ釣りスタート

仕掛けは、伯楽ウキ3号に、ヤマシタの波止シャトル天秤付きにちょっと手を加えて、オモリ3号を付けています
ハリスは、4号80㎝に、ハリはTKO7号です

3号を使うのは、カゴの空中分解が、ほとんどありません
水深が6mぐらいありますので、早く沈めれます

たかじゅんさんは、2号でされています
これの方が、当たりが鮮明に出ます

たかじゅんさんは、午前7時ぐらいに到着して、釣り開始です

エサ取りは、多分フグです
当たりがムズムズ・・・
たまに、綺麗にエサが無くなります
これの、繰り返しです

たかじゅんさんは、この状況でも、釣ります
ライトカゴ釣りスタート

大きくは、ありませんがキビレです
水温は、13度を超えていると思っていましたが、カゴを触ると冷たかったです
多分水温が下がっていたんだと思います

ライトカゴ釣りスタート

写真を見ると、季節はいつ?
それに、このメンバーは、まるでbtさんのキス釣り大会の状況と同じです

今日のハイライトな、なんと言っても、ぷーちゃんさんです
ライトカゴ釣りスタート

キス25.5cmです
横を見ると、みんな一ヵ所に集まっています
なになに~~~でっかい!!
ぷーちゃんさんおめでとうございます

ライトカゴ釣りスタート

悦にいっているbtさんです

ライトカゴ釣りスタート

シマノ22ステラを、初めて投げさせてもらいました
軽くしゅ~~~と投げると、と飛んで行く~~~~
なるほど、次元が違う!!
と言う事で、型番は、違いますが予約しました

半日釣行ですが、お魚は、・・・でしたが、内容は、盛りだくさんです
次に行きます




Posted by 伯楽の大家 at 23:00│Comments(4)
この記事へのコメント
伯楽の大家さま、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。3時間セオリーが成立したかった日でしたね。モゾモゾとしたアタリ、生命反応は感じられましたが、すっきりしない感じでしたね。
一文字は餌取りが湧いてきてるようなので、程なくして波止からの釣りも餌取りに悩まされる日が訪れますね。それはそれで困るのですが、やはりウキ釣りではウキに反応が欲しいですね。
Posted by たかじゅん at 2022年04月10日 16:34
伯楽の大家様 今晩は、
お久しぶりにお会いしましたが、全然話が出来ませんでしたね。
昨日はカゴ釣りの名人のたかじゅん様も
釣れない日でしたね、潮もだらーんと、流れがないままでしたね。
私はたまたま、お腹の空いたキスちゃんが ゴカイを食べてくれまして、 早くみんなにもキスが釣れる時期が来るようにと 思います
又お会いした時はよろしくお願いします。
Posted by ぷーちゃん at 2022年04月10日 20:25
たかじゅん様
お疲れ様でした
タケノコありがとうございます
エサ取りね~~~
いないと寂しいし、いると厄介です
難しいですね
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2022年04月12日 15:29
ぷーちゃん様
いや~~~びっくりしました
釣れた後の、みんなの気合の入れよう!!
でも、後が続きませんね
まだまだ、厳しいそうですが、そんなことも言っていられないので、須磨でお会いした時は、宜しくお願いします
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2022年04月12日 15:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。