KO-CO Kobe Community ココブログ

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年03月21日

もとさんの燃える季節

もとさんの燃える季節

もとさんから頂いた、2022年バージョンです
いつ見ても感心しますが、本当に綺麗に作られています

今年は、この仕掛けで、もとさんの横で豆アジ釣って、美味しく頂きます
千守で、のべ竿の15尺で釣れば、丁度良い塩梅でしょう

豆アジ2022匹の目標達成は、今年はどうでしょう?
思った以上に、成長が早く10㎝以上は、カウントしないルールは、厳しいですね
それに、群れが、第2弾、3弾と入って来てくれないと、・・・

仕掛け作りに、余念のないもとさんがいます



Posted by 伯楽の大家 at 16:22│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、もとです。
日曜日にお渡ししたのは豆アジシーズン超初期向けの0.3号針仕掛けでして、数から言うとレアな仕掛けです
現在一番数が釣れる時期向けの0.5号針バージョンの仕掛けを作り貯めしてますので、そちらも近々お渡しできると思います。
今年はぜひ15尺のべ竿で豆アジ釣りもご一緒させてくださいね!
Posted by もと at 2022年03月21日 20:43
もと様
こちらこそ、宜しくお願いします
その時を、楽しみにしています
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2022年03月21日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。