QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2021年07月11日

胴付き(胴突き)仕掛け キス釣り編

評論家様から、胴付き仕掛けは、どう??
と言う事で、『やってみなはれ 』です

ググってみると、船釣りで結構あります

取り敢えず、胴付き2本ハリで作ってみます
今回、須磨の西エリアは、潮の流れが速くありません

それなりの仕掛けを、作って試してみます

糸にハリは、いっぱいありますから、如何様にも作れます。(笑)

胴付き(胴突き)仕掛け キス釣り編

モノリス横です



Posted by 伯楽の大家 at 09:21│Comments(2)
この記事へのコメント
伯楽の大家さん ごきげんよう。
須磨でキス釣りをしている人の仕掛けを観ても、胴付き仕掛けでやっている人は居ませんが、色々と利点が多いので試す価値有りと思いますよ。
仕掛けの先端にクリップ等を付ければ、錘を簡単に交換出来るので、遠投・近投を投げ分けて広範囲に探ることも出来ます。
魚の居るポイントを早く見つけられれば、仕掛けのライン絡みも無いので、数釣りに向いていると思います。
Posted by 評論家評論家 at 2021年07月11日 20:53
評論家様
アドバイスありがとうございます
色々試したいのですが、時間がね~~~
大会は、この週末です。
あがいてみます
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2021年07月12日 06:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。