QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2020年02月19日

釣り?

Deeperを引っ張って行くRCボートは、何が良いのでしょう
釣り?


釣り?


条件
1.余り大きくない事
2.高速は、要らない
3.150mは、電波が届く事(Deeperは、100m範囲内)
4.回収は、PEラインを付けているので、片道で、バッテリーの消費量を抑える。30分は持って欲しい。
簡単交換バッテリーも可
5.メンテし易い事

所で、須磨海岸で、RCボートを浮かべても大丈夫かな
漁港ですと言われると、当然アウトです

RCボートのお勧めがありましたら、お知らせください




Posted by 伯楽の大家 at 07:40│Comments(2)
この記事へのコメント
Deeper CHIRP+ご購入おめでとうございます。
私も同様の観点でRCボートを物色中です。
今のところこれしかないかなと思います↓
https://item.rakuten.co.jp/p1ayone1/76712305/

最高速度5.4km/hとゆっくり走ってバッテリー節約
コントロール可能距離400-500mと十分すぎるほど
ボート用バッテリー7.4V 5200mAh リチウムポリマーと大容量
充電時間2-24時間
走行時間10-12時間
サイズ50.0 x 27.0 x 20.0cm
重量1490g
これでサイズ30cmくらいなら完璧ですが、広い海をくまなく探るのに沖の方でバッテリー切れになると大変ですからこれくらいのサイズになってしまうと思います。
Posted by もと at 2020年02月19日 11:41
もと様
アドバイスありがとうございます
これを使うと、Deeperが、5個ぐらいいるような気がします
段々、あらぬ方向に進んでいます
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2020年02月19日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。