QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2020年02月03日

そう遠くない未来の釣り6

須磨浦一文字で、真鯛が釣れています
釣れているのは、3番西、4番両サイド、5番東です
シラサを使った、遠投カゴ釣りです

そう遠くない未来の釣り6

良い場所に入ろうと、朝早くから行くのは、寒いので、考えを変えます
お昼前ぐらいに行って、朝から釣られている方が、帰られた後に入ります
実際の釣る時間としては、3時間ほどでしょうか
この寒い時期は、こんな釣り方が、体にも堪えないので、良いように思います
出来るだけ、道具を少なくして行きます

折角、釣りに行くんだから、長い事釣りたいと思うのは、分かりますが
この時期は、寒いので、集中して釣って帰る方が良いと思います
船頭さんに、今日の状況も聞けますしね






Posted by 伯楽の大家 at 06:54│Comments(2)
この記事へのコメント
伯楽の大家様

こんばんは♪
記事のアップを楽しみに毎日拝見しております。
ロクマル・ナナマルの歓喜の記事をお待ちしています。

>体にも堪えない、出来るだけ、道具を少なくして行きます
>長い事釣りたいと思うのは、分かりますが、集中して釣って帰る方が良いと思います

短時間の釣り、須磨まで片道75分・・なかなか頭が納得できませんが、
半夜を続けてた昨秋に、その考えに染まりました。
体力も関係しているのかもしれません(*^_^*)

今週はフィッシングショーですが、釣り具屋で購入したカタログで我慢しておきます。
キチキチが触り倒した竿・リールをまた素手で・・菌を持ち込まんといてや!
家の声です・・( 一一)。ボーダレス小継50 硬硬調の3WAYズームが気になります。
延竿の展示は少ないですけどね。。
釣りに行きたいですが、後回しにしてきた予定をこなす週末がしばらく続きます(^^ゞ。
Posted by きんちゃん 延会№8 at 2020年02月03日 21:48
きんちゃん 延会№8様
水温がまだあるので、あちこちで、お魚が釣れています
フィッシングショーは、前売り券を買ったので、朝から行って来ます
ゆっくり、じっくり見るタイプではないので、さっさとみたい所だけ見て回ります
ボーダレスとがまかつの新しい竿は、チェックしたいです
Posted by 伯楽の大家伯楽の大家 at 2020年02月03日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。