2016年09月11日
呑ませ釣り講習会
昨日、須磨海づり公園で、呑ませ釣り講習会を開きました
当日は、エサのアジは、サビキ釣りで簡単に釣れました
と言う事は、青物が回っていない・・・・
エレベーター方式の説明と、必要な道具類を見ていただきました
来られ方に、仕掛けを1セットお配りしました
青物が釣れればよかっのですが、思うように行きません
あと、タマの使い方も見ていただきました
慌てないで、落ち着いている事が第一です
決して、タマで魚を追いまわさない事!!
あとは、慣れです
参加していただいた皆様
ありがとうございました
次回は、釣れる事を祈っています
それと、くれぐれも、尻手ロープは取っておいてください
でないと、竿が吹っ飛んで行きます
当日は、エサのアジは、サビキ釣りで簡単に釣れました
と言う事は、青物が回っていない・・・・
エレベーター方式の説明と、必要な道具類を見ていただきました
来られ方に、仕掛けを1セットお配りしました
青物が釣れればよかっのですが、思うように行きません
あと、タマの使い方も見ていただきました
慌てないで、落ち着いている事が第一です
決して、タマで魚を追いまわさない事!!
あとは、慣れです
参加していただいた皆様
ありがとうございました
次回は、釣れる事を祈っています
それと、くれぐれも、尻手ロープは取っておいてください
でないと、竿が吹っ飛んで行きます
Posted by 伯楽の大家 at 10:14│Comments(4)
この記事へのコメント
伯楽の大家様
お久しぶりです。
>それと、くれぐれも、尻手ロープは取っておいてください
私の失敗談を一つ披露しておきます。
20年ほど前に幼児の子供を連れて平磯海釣り公園に行きサビキ釣りの片手間にノマセ釣りをしました。エサはアジで浮き釣りでした。尻手ロープを取っておかないと竿を持っていかれるなぁと思ったのですが、持ってなかったので水くみバケツのロープをスピニングリールの脚と竿の結合部にくくりつけて、ロープの片方は公園の柵にくくりつけました。
ふと竿先をみるとガンガン揺れています。キター!!、青物が食ったぞ!! と思い竿を立ててファイトしようと思いましたが、ゴワゴワのロープがリールや竿と絡んでしまい、それを解きほぐすのに10~20秒ほど要してしまいました。魚は既に高速移動中で竿を立てる前にハリス切れ。しばし呆然自失。
ノマセ釣り初心者の方が私のような失敗をされないよう、恥を忍んで書き込みしました(笑)。
昨日は長潮の満潮が日没頃と重なったのでで、夕方からタチウオ狙いで平磯に行きました。狙い通りワインド釣法で指4本弱~3本が7本釣れました。それ以外にバイト、バラシもかなりありました。ワインドの時合は20分くらいで終わってしまうことが多いですが昨夜は閉園間近まで時合は継続してくれました。
お久しぶりです。
>それと、くれぐれも、尻手ロープは取っておいてください
私の失敗談を一つ披露しておきます。
20年ほど前に幼児の子供を連れて平磯海釣り公園に行きサビキ釣りの片手間にノマセ釣りをしました。エサはアジで浮き釣りでした。尻手ロープを取っておかないと竿を持っていかれるなぁと思ったのですが、持ってなかったので水くみバケツのロープをスピニングリールの脚と竿の結合部にくくりつけて、ロープの片方は公園の柵にくくりつけました。
ふと竿先をみるとガンガン揺れています。キター!!、青物が食ったぞ!! と思い竿を立ててファイトしようと思いましたが、ゴワゴワのロープがリールや竿と絡んでしまい、それを解きほぐすのに10~20秒ほど要してしまいました。魚は既に高速移動中で竿を立てる前にハリス切れ。しばし呆然自失。
ノマセ釣り初心者の方が私のような失敗をされないよう、恥を忍んで書き込みしました(笑)。
昨日は長潮の満潮が日没頃と重なったのでで、夕方からタチウオ狙いで平磯に行きました。狙い通りワインド釣法で指4本弱~3本が7本釣れました。それ以外にバイト、バラシもかなりありました。ワインドの時合は20分くらいで終わってしまうことが多いですが昨夜は閉園間近まで時合は継続してくれました。
Posted by カカ at 2016年09月11日 11:42
伯楽の大家様
昨日はありがとうございました。
青物が釣れなかったのは残念でしたが、講習会でしたし、釣り方を教えていただいただけでも十分でした。仕掛けもありがとうございました。
本番も厳しくなりそうですが、まあお祭りですし、楽しく出来ればいいと思ってます。また、よろしくお願いします。
昨日はありがとうございました。
青物が釣れなかったのは残念でしたが、講習会でしたし、釣り方を教えていただいただけでも十分でした。仕掛けもありがとうございました。
本番も厳しくなりそうですが、まあお祭りですし、楽しく出来ればいいと思ってます。また、よろしくお願いします。
Posted by h_n at 2016年09月11日 17:37
伯楽の大家様
追記です。
お祭りだから楽しければいいと言う気持ちもありますが、時間いっぱいやれることはやってみます。自分で出来そうなことを何か考えてみます。
追記です。
お祭りだから楽しければいいと言う気持ちもありますが、時間いっぱいやれることはやってみます。自分で出来そうなことを何か考えてみます。
Posted by h_n at 2016年09月11日 18:44
カカ様
だれしも経験があるんですね
で、改心して付けようとしますが
ついずぼらして・・・
貴重な体験談ありがとうございました
平磯も真鯛が釣れ出しているので、須磨が一段落したら、頑張ります
h_n様
呑ませ釣り講習会にご参加いただきありがとうございました。
私は、みなさんになんとしても釣っていただいて、表彰台に立ってもらいたいです
その為の作戦を考えていますので、ブログチェックよろしくお願いします
だれしも経験があるんですね
で、改心して付けようとしますが
ついずぼらして・・・
貴重な体験談ありがとうございました
平磯も真鯛が釣れ出しているので、須磨が一段落したら、頑張ります
h_n様
呑ませ釣り講習会にご参加いただきありがとうございました。
私は、みなさんになんとしても釣っていただいて、表彰台に立ってもらいたいです
その為の作戦を考えていますので、ブログチェックよろしくお願いします
Posted by 伯楽の大家
at 2016年09月11日 20:30
