QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年10月11日

伯楽ウキお試しセット


伯楽ウキのお試しセットです
2号2本
3号2本
合計4本です

ヤマシタの波止シャトル天秤付きに2号オモリを付けると伯楽ウキ2号と合います
伯楽ウキ3号は、3号のオモリを付けると、合うように作っています


須磨でライトカゴ釣りを伯楽ウキでやってみようと思っていただける方は、伯楽ウキ欲しいと言って下さい
どこからともなく、はい伯楽ウキお試しセットね
と、渡してもらえると思います。

須磨には、強力なネットワークが有ります
では、須磨でお会いしましょう  


Posted by 伯楽の大家 at 21:10Comments(10)

2022年10月11日

やっぱりあると便利です


いつも、たかじゅんさんに借りていたんです

ハピソンのグリップを買っては、いたんです
邪魔くさくてついつい持って行きませんでした
でも、この間から、真鯛が釣れ出したので、いるかなと思って、持って行くようになりました






お役に立てました

  


Posted by 伯楽の大家 at 20:58Comments(0)

2022年10月11日

一人で釣る方が、釣りに集中出来ます。が


一人で釣る方が、集中して釣る事が出来ます

でもね、釣りってお魚を釣るだけが、釣りでは無いんです
知り合いとわいわい釣るのが、私は、好きです
ですので、たまに一人で釣りに行く時がありますが、なんだかな~~~
とつい思ってしまいます
私にとって、みんなでわいわい釣る事が、大事です
釣れて、わ~~~い おめでとう!!
釣れなくて、今日は、潮があかんかったな~~~、またね~~~
こんな触れ合いが、大事だと思っています

駐車場は、いつも河本さんの所で、お世話になっています
そうすると、大家さんの車が、停まっていたからと様子を見に来てくれたりします
車を停めている時に、前を通りかかって、おはようと言ってもらえます
嬉しいですね

須磨は、私にとって、居心地の良い釣り場です
ですので、私で出来ることは、させていただきたいと思っています





  


Posted by 伯楽の大家 at 20:45Comments(2)

2022年10月11日

シラサを撒くと


私が、半日ライトカゴ釣りするために使うシラサの量は、500gです
一人で撒く量は、しれています
でもね、これが2人、3人、4人と増えて行くと、・・・
結構な量になります

それに、釣った魚の胃袋の中には、小粒のイガイしか入っていません
と言う事は、エサが無いんです
須磨は元々エサが、少ないんです

それは、エサ取りにとっても同じです
同じ所で、シラサを撒いているので、エサ取りが寄って来ます
今のエサ取りは、マルハゲと手の平を超えるフグです
ピンと来た方は、釣りに来てください
そうです、マルハゲが、集まって来ています
チャンスですよ
しっかり、btさんは、狙っていました
リールの音が、快感になります

いずれにしても、これからがシーズンになりますので、同じ所に通って下さい

評論家様へ
で、どこで竿を出しますか?
撒き餌は、充分しましたよ。
結果も出ています
ただ、自分の釣りスタイルに合うかどうかは、別ですね
で、どこで竿を出しますか??

釣果報告を期待して、待っています

  


Posted by 伯楽の大家 at 07:55Comments(5)