QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年12月13日

ライトカゴ釣りでは、ちと荷が重い

ライトカゴ釣りでは、ちと荷が重い

強烈な当たりが来ないかな~~~
でもね、タックル的に取れる魚と取れない魚が、いるんです

ライトカゴ釣りでは、通常、真鯛をターゲットにしています
でもね、水温が下がって来ると、やって来るのが、コブダイです
50㎝台までなら、ライトカゴ釣りタックルでも、取れると思います

相手が、70㎝台になるとそうは行きません
ちゃんと勝負しようと思うと、石鯛タックルになります
カゴ釣りの延長で、何とかとおっしゃると、最低ハリス10号が使えるタックルが、必要です
カゴスぺⅣ 3.5号なら適正ハリスが10号まで行けます
撒き餌、サシエは、オキアミで、大丈夫です
当然、チヌも掛かって来ます
真鯛はね~~~どうか分かりません

コブダイを狙うにしても、今は、色々な釣り方があります
人それぞれですね
どこに、釣りの楽しみを見出すかです

現在の海況は、なんだかな~~の状態が、続いています
果敢に皆さんトライしていますが、・・・
今年もあと2週間余りです
今年最後の釣りは、悔いのない釣りをしたいものです
で、いつ行くの?
まず、それが問題です



Posted by 伯楽の大家 at 10:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。