QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年12月12日

グレ釣りのはずが

グレ釣りのはずが

宍喰へ、六甲磯釣クラブの月例会に参加して来ました
今回は、全員グレ釣りです

グレ釣りのはずが

一夜漬けのグレ釣りを実践します

グレ釣りのはずが

うねりがあって、思う磯には上がれず、取り敢えず竿が出せる磯へ
この磯は、かぶりっていうんです
その名の通り、しぶきを被ります

グレ釣りのはずが

当たって来るのは、グレではなくアイゴです
引きが全然違います
びっびっびっび
結局、アイゴは2枚釣りました

グレ釣りのはずが

午前9時に、弁当船が来ます
貰って、即、いただきました
まだ、温かいです

気合を入れ直して、撒き餌を打って行きます
海の中に、グレは見えません

グレ釣りのはずが

ウキは、しぶしぶにしているので、抵抗があるとすぐしもって行きます
見ていると、沈んで行きます
これは当たりと、一呼吸置いて、合わせました
引きますが、…チヌでした
でも、引きを楽しめました

グレはいずこ~~~~

結局グレは釣れませんでした

磯から上がって、検寸は??
何と言う事でしょう
参加者、全員グレ無しでした
全員坊主!!
12月ですよ、12月!!

なかなか厳しい月例会でした
次行きます




Posted by 伯楽の大家 at 20:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。