2022年08月14日
ハピソンの1号ウキ

今までは、右側のウキを使っていました
今回は、中通しのウキを使っています
色々違いがあります
使ってみないと、分からないもんです
まず、使う電池が違います
それと、中通しは、2本使います
中通しの方が、自重があるので、よく飛びます
中通しは、錘1号を付けると、沈みます
0.8号を付けると、ピッタリですが、ハリとえさが大きいので、錘は、0.5号を付けました
棒ウキの方は、メバル釣りで使っています
大体こちらは、中から大を使っていました
ウキ止めゴムを使って、ウキ下を1.5ヒロに固定して、釣っていました
イセギ釣りは、ハリス2ヒロ、ウキからオモリまで1ヒロ
合計3ヒロで釣ります
ですので、中通しの方が、釣り易いです
Posted by 伯楽の大家 at 07:25│Comments(0)