QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年04月28日

半夜のメバル釣り仕掛け

半夜のメバル釣り仕掛け

三尾の磯からの半夜のメバル釣り用の仕掛けです

道糸・ハリスともフロロ2号を使っています
ハリ がまチンタメバル 9号の2本ハリです
間隔は50㎝ぐらいあけています
余り近いと、同じメバルが、2つのエサを食って上がって来ます

下ハリから、15㎝ぐらいにガン玉2号を噛み付けます

ラインの白いのが、ウキ釣り用です
その他は、打ち込み用です

使うのべ竿は、ボーダレスGL V540です
予備は、BB V540を持って行きます




Posted by 伯楽の大家 at 18:50│Comments(1)
この記事へのコメント
伯楽の大家さん ごきげんよう。
使い易い針外しですが、HIROCAのOKハリはずし小で樹脂製の赤い色です。
フィッシング光に有り、200円程で買えます。
持っていると飲み込まれた針を簡単に外せて、結構役に立ちます。
樹脂製ですが海に落とすと沈んでしまうので、何かの浮力を括り付けておく必要が有ります。
Posted by 評論家評論家 at 2022年05月02日 07:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。