2012年01月01日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
神戸市立須磨海づり公園に行ってきました
新年早々公園に行く目的は、そうです福袋です

早速 購入するために管理棟へ
1,000円払って福袋を購入して、ガラガラを1回回して白い玉
ティシュでした
もちろんそのまま帰るはずもなく
早速、今年初めての水中撮影開始です
風もなく、お日さまが出てて暖い
結構家族でこられていました


水中映像は、次の機会にアップします
福袋の中身は、1000円で
釣りご招待券が付いています
中身は、↓です

結構色々入っています
サビキ釣り仕掛けは、アジのサイズに対応出来るように
3種類入っていました
つまり、何度もご来園下さいと言うことですね
餌木も2種類入っていました
ペンチもこの頃は危険な魚が結構掛かってくるので
安全に外せるようにという事で、入っていました
その他にも色々入っています
須磨海づり公園のスタッフの想いが、伝わって来ます
ということで、本年もよろしくお願いします
神戸市立須磨海づり公園に行ってきました
新年早々公園に行く目的は、そうです福袋です
早速 購入するために管理棟へ
1,000円払って福袋を購入して、ガラガラを1回回して白い玉
ティシュでした
もちろんそのまま帰るはずもなく
早速、今年初めての水中撮影開始です
風もなく、お日さまが出てて暖い
結構家族でこられていました
水中映像は、次の機会にアップします
福袋の中身は、1000円で
釣りご招待券が付いています
中身は、↓です
結構色々入っています
サビキ釣り仕掛けは、アジのサイズに対応出来るように
3種類入っていました
つまり、何度もご来園下さいと言うことですね
餌木も2種類入っていました
ペンチもこの頃は危険な魚が結構掛かってくるので
安全に外せるようにという事で、入っていました
その他にも色々入っています
須磨海づり公園のスタッフの想いが、伝わって来ます
ということで、本年もよろしくお願いします
Posted by 伯楽の大家 at 18:14│Comments(0)