QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2022年11月30日

ワンチャンス有るかも


平磯海づり公園の年間大物賞の真鯛の部は、現在73cmです
まだ、1か月期間が有るので、十分狙えると思います

ただ、急速に気温が下がって来るので、防寒対策を十分してください
水温の方は、順調に下がって来ています
私が釣った日と評論家さんが釣られた日と1日しか違わなかったのですが、エサ取りの状況が全然違いました
釣り場の違いなんでしょうか?

いずれにしても、今が釣り時ですね
一発狙いましょう
時合いは、ちゃんと釣りましょう
一匹お土産が釣れたからと言って、遊び歩かないようにしましょう

私のお勧めの潮時は、中潮で、満潮、干潮の前後2時間です
潮汐表と1時間余りずれることが有るので、これも計算に入れて、釣行してください

メジロが釣れた時は、すぐ脳を突き刺して、鰓か刺して血管を切ります
そして、ストリンガーを付けて、海面につるします
これで、血抜きをします
ここまではすぐに出来ますので、時合いを逃しません


ストリンガーは、買うと結構しますので、自作をお勧めします
簡単に作れます
作り方は、↓です
https://hakuraku.ko-co.jp/e597340.html

釣り場や用途に合わせて、作るのもいいかも知れません
私は、須磨用に手作りしたストリンガーを、平磯でも使っています

今は、釣りたいお魚が、色々有る上に、師走になると用事が増えますから、まず、時間確保から始まり、どれを釣り行こうかと悩む事になります。
この時間も、釣りの楽しみです

どんどん話が、脱線して行きますが、いずれにしても、時間を作って、ワンチャンスをものにしてください。

  


Posted by 伯楽の大家 at 08:55Comments(2)

2022年11月29日

のべ竿担いで、出かけましょう


須磨浦漁港で半夜釣りしていて、そう言えば、アジュール舞子に行っていないよね
久しぶりに、ここに収穫に行きたいと思います


昼間見ると、こんな浅い所で、釣りしています
のべ竿は、5.4mで行けます


狙いは、ガシラにメバルですが、ここは、タケノコメバルが釣れるんです
それに、この時期は、スズキがいます
ただ、相手が大きいので、取れるかどうかは、分かりません
アコウは、釣った事がありません


珍しい事ですが、一ヵ所でタケノコメバルが、これだけ釣れることもありました

日没が、午後5時前なので、午後9時まで釣るとして、4時間は釣り出来ます
ここは、午後9時を過ぎると、当たりが遠のきます
それと、午後11時に閉門になるので、追い出されます

充分お土産は、釣れますから、大丈夫です

今は、夕方満潮で、そこから潮が引いて行きます
それに合わせた、準備が必要です
それと、大分寒くなっているので、防寒対策は、しっかりして来てください

まだ、海藻は、そんなにないとは思いますが、滑りにくい長靴を履いてきてください
足元が、不安定だと安心して釣りが出来ません
転んで、びちゃびちゃになって、電車で帰った私が言うのですから、ちゃんと忠告は、聞いて下さい

準備は、終わりました
あとは、いつ行けるかです
それが問題です








  


Posted by 伯楽の大家 at 16:51Comments(4)

2022年11月28日

のべ竿担いで、出かけましょう


寒さが目の前に来ていますが、このままでは、終われません
今は、須磨浦漁港で、のべ竿を使う時は、この2本を使います
ひりゅうの方が、少し硬めです
そう言えば、ボーダレスGK 4.5mは、持っていません
鯉竿で、充分間に合っています
が、そうね~~~コーペイも当たったことだし、・・・
で、今は、どんな種類が出ているのかな~~~Kモデル!!

話を戻します
ケミホタルは、25を使います
透明度のいい時は、上のハリから50㎝上に付けています
透明度の悪い時は、穂先から5㎝離して、道糸に付けています
これで、どちらの方向に、道糸が有るか分かります

半夜釣りなので、仕掛けの予備は、5つもあれば、充分です
フルは、2つね
ガン玉おもりも、2号とBがあれば、行けます
ハリスがざらついて、ハリだけ替える場合があるんで、1つ持って行きます

あとは、エサの青虫です
通常なら、500円あれば十分やれます
私は、~~~~多めに持って行っています
エサが無くなったから、帰るのって、いやでしょう

あとは、救命胴衣は必ず、着けて下さい
それと、防寒対策は、充分にして行って下さい
出ないと、釣りどころでは、無くなります
魔法瓶に、温かい飲み物を持って行くのも有りですね
それと、私はロールパンを持って行きます

釣りも、メリハリをつける事が、大切です

こんな感じで、長い事、のべ竿担いで、釣りをして来ました
それでは、須磨の海で、お会いして、楽しい釣りを一緒にしましょう  


Posted by 伯楽の大家 at 19:41Comments(0)

2022年11月28日

第二部の半夜釣り


きんちゃんと2人で、前回ののべ会の月例会の集合場所から、スタートです
まだ、明るいので、ちょい投げしてみます
砂地で、手前は基礎石が入っています


潮が澄んでいるので、海底が手に取るように見えます
写真では、見難いでしょうが、自転車が沈んでいます
引っ掛かるはずです
今日の釣り場を、ゆっくり見ながら、障害物の位置を確認します

今回の仕掛けは、鱒レンジャーに、2号オモリを付けて、際を釣ります
で、実際に釣ってみると、はじきます
食い込みません
ハリも、別のハリを使っているのも原因かも知れませんが、・・・

暗くなって、ほどなくして、ノルマ達成です

何と、きんちゃんが、早速アコウ釣りました
やられました。おみそれしました

歩きながら、今日のノルマは、アコウ1匹ね。と話をしていました

会長、じょんすけさんが、向こうで釣りされています
え。え~~~

何釣りしているの?
アナゴ釣りです
横で、見学させてもらいました
のべ竿で、釣っているんや~~~
そうやって釣るん~~~


おっきいの釣れたやん!!
じょんすけさん曰く、まだまだです~~~

そう言えば、人によって基準が違うよね
真鯛は、50cmから、と言う御仁もおられましたね~~~

それと、先日のガシラ35㎝の件ですが、別の3匹写っている写真を見せてもらいました
ガシラではなく、アコウでした
発言を訂正します
すみませんでした。どこかで聞いたようなフレーズ

色々話していると、きんちゃんが、タマに魚が入っているのが分かるシルエットで、近づいて来ます

アコウ、2匹目!!
そりゃ~~嬉しいでしょう
絶好調です

で、この1週間で、みんな合わせれば、アコウを6匹釣ったことになる
放流の影響???
ガシラが、少ないのも、そのせい???

しゃべってばっかりで、釣りの方ね
結論から、申し上げまして、楽しい釣りでした
やっぱり、ワイワイ言いながら釣りたいです
それと、のべ竿の打ち込み釣りが、如何に完成度の高い釣りかが、よく分かりました
次回は、15尺ののべ竿担いでいきます

別件で、大物釣りあげたでしょう
あれどうしよう???
取り敢えず、塩抜きしておきます  


Posted by 伯楽の大家 at 09:15Comments(6)

2022年11月28日

須磨海岸でちょい投げ


今回は二部編成です
第一部はお昼から、ヨットハーバー西側から、ちょい投げで、西に向かってランガンしながら、エサ取りの状況確認です
いつも、たかじゅんさんやもとさんから、情報を頂いているので、たまには、お知らせしないとね

まずは、エネルギーチャージです。(笑)


今回の仕掛けは、ゴム付きオモリ3号に、ハリス2号20㎝
ハリ 狐5号
エサは、青虫1匹掛けです
ここ、当たりません
当たりの出るような、エサ取りは、いません

3~4回投げて、思う当たりが無ければ、移動します


砂浜からも、投げて、状況確認します
エサ取りは、少ないです


カワハギ君は、ここにいました


2人釣られていたんですが、横にお邪魔して、振らせていただきました
午前中、たかじゅんさんがライトカゴ釣りされていたんですが、チャリコとフグと言う報告でした
エサ取り、いっぱい


確かに、こんなフグが釣れました
ほんとのチャリコも釣れました
エサ取りが、わんさかいます


先は長いぞ
小突堤の所で、投げ釣りしている人がいます
状況を聞きに行こうっと
近づくと、先方から先にお辞儀をしてくれています
あれ~~~りゅうたろうさんでした
カレイ狙いで、来られていました
状況を聞くと、エサ取りだらけで、青虫を追加で買いに行ったそうです
で、本人は釣れずに、有力情報を頂きました
あすこでね、ごにょごにょ
みせてもらいました、ハネにカレイに、シタビラメは40㎝あったね~~~
小さなクーラーに、ぶっといハネを押し曲げて入れていました
方向が、違っていたね~~
次回は、こっちの方向で、ライトカゴ釣りが、ええんと違う~~~
りゅうたろうさんと別れて、西に向かいます


5番前にやって来ました
投げて、底の状態を確認します
砂ですね
それに、ウインドサーフィンが、たまに前を横切って行きます
風が微風なので、ゆっくりです
これはこれで、なんだかな~~~
千守に向かいます


日曜日の午後ですが、結構釣り人がいます
取り敢えず、スペースがあったので、ちょい投げしました
たかじゅんさんが、熱々のコロッケ差し入れに持って来てくれました
ごちそうさまでした
情報交換しながら、エサ取りが多すぎやな~~~
しばらく様子見で、水温低下待ちやな~~~などと
千守も見切りをつけて、駅前でセブンイレブンで、夕食を調達する間、荷物を見ていてもらいました
ありがとうございます

ここで別れて、漁港に歩いている途中に、休んでいる方が、いました
あれ~きんちゃん??何しているの???
これから、半夜釣りです
明るいので、時間待ち・・・じゃ~~一緒に釣ろうよ
そこに、登場が、あおちゃんです

今日は、朝からお孫さんの七五三で、行かれていて、あれ~~あんなとこに大家さんいるやん
そのままの格好で、登場です
これから、祝い膳なんや~~いっぱい飲むから、行かれへんやろ~~~
了解です

きんちゃんと言う連れが出来ました。
第一部は、ここまで

全体の印象は、ライトカゴ釣りで、撒き餌が入っている所は避けて、浅くても流れの緩い所で釣ると、撒き餌が効いて釣れるかもと言う印象でした
場所は、あすこね
  


Posted by 伯楽の大家 at 08:35Comments(2)

2022年11月25日

釣り人のさが

釣りに行き出すと、また、行きたくなります

特に、大物を釣り上げると、行きたくなりますよね
それと、釣れなかった真鯛・・・後ろ髪を引かれます
ま~~~エサ取りが、とんでもなく居たので、水温の低下に注意しながら、須磨でライトカゴ釣りを頑張ります

エサ光さんのシラサのシーズン会員も、年内いっぱいなので、せいぜい使わせていただきます。
  


Posted by 伯楽の大家 at 11:49Comments(0)

2022年11月24日

平磯海づり公園で、カゴ釣り


平磯海づり公園にお昼に集合し、たかじゅんさんとカゴ釣りをしました
西端に行きたかったのですが、先客がおられて、真鯛55㎝を釣られていました
狙いは、正しかったようです
で、13番テントに東側にたかじゅんさん、西側に私が入りました
潮は、ゆっくり流れていますが、・・・
潮汐では、13時33分底なのですが、投げれています
ほどなく、私に当たりが、有りました
合わせると、ぐう~~~んと引き込んで、横に走ります
たかじゅんさんに、来た~~~、タマ~~~
掬っていただきました

メジロ68cmです
これが、過信を招きました
お土産出来た~~~~

肝心の時合いの時に、ウロウロしていて、たかじゅんさんの真鯛のタマ入れが出来ませんでした
すみませんでした

真鯛47.5㎝の写真のみでした

ところがです、エサ取りの多い事、多い事!!
フグに小さいチャリコです
エサ取りが、わんさかわんさかいました


今度は、間に合いました
ヒラスズキです
初めて、釣ったとか~~~

びょうんびょうん飛びました


エサ取りです
ハリス6号を切って行きます

良く晴れていたので、朝は、水温19度だったけど、昼から20度を越えたそうです

今度は、もう少し、エサ取りが少なくなってから、来ます  


Posted by 伯楽の大家 at 20:04Comments(2)

2022年11月23日

ここで、ライトカゴ釣り


評論家さんに、りゅうたろうさんが、ここで釣られています
水深は、5mぐらいは、有ります
評論家さんによると、引き潮の底の時は、2mほどの水深だそうです
たかじゅんさんは、それでも4mは、あるでしょう
私も、そう思います
何度も、ライトカゴ釣りをしたことがあります

それと、投げる所ですが、私の場合は、一つ目の黄色い浮標の先ぐらいに投げています
評論家さんは、2つ目の浮標の先に投げています
そんなに投げなくてもと思っています

チャリコが釣れているので、当然水温低下に強い真鯛は、まだ狙えます
エサ取りも減るので、これからが、チャンスです
と書きながら、私は、平磯海づり公園に行きます
だって、行くなら今でしょう
ばらしたやつを釣りに行きます

  


Posted by 伯楽の大家 at 07:14Comments(6)

2022年11月21日

段々気持ちが、~~~


え~~~只今準備しているのは、カゴ釣りです
でも、気分としては、アコウの煮付けが、美味しかったんですよ~~~
後ろ髪引かれています

誰かさんは、エサ光さんに、エサの確認していましたね
抜かりがありません

久しぶりに、カゴ釣りの用意をしました
散ってた小物を集めて、段取りしました


タックルは、こちらを用意させていただきました
ウキは、伯楽ウキ6号に、カゴは、ヤマシタの棚撒きシャトルです
生産終了のカゴです

切られたら、ワンランク上のタックルも、ご用意させていただきました
去年、リールが巻けなかった奴を取りたいので。


  


Posted by 伯楽の大家 at 21:05Comments(0)

2022年11月20日

ご無沙汰しております平磯海づり公園


好調なのは、釣れたでラインが来るので分かってはいたんですが、この時期は、スケジュールが、立て込んでいるので、なかなかね~~~

とは言いながら、段取りをしなければいけません
この頃は、ライトカゴ釣りばっかりしていたもので、重いカゴ6号ですけど
振っていません
ですので、軟弱な体になっているでしょう

それに短い竿を、振っていました

と言う事で、いつものカゴ釣り用のタックルで行きます
予備は、仕掛けを切られた時用に、ワンクラス上の道具を持って行きます
今回は、ガチのフル装備で行きます
当然、多いよね~~~重いよね~~~
でも、負けません。頑張ります
  


Posted by 伯楽の大家 at 22:58Comments(0)

2022年11月20日

のべ竿担いで、アコウ釣り


狙って釣れるなら、釣りたいのは、アコウです
それも、一文字に渡らなくても、身近な所で釣れます
たまたま釣れたから、こんな事を言っているようですが、狙っていたのは、確かです

状況としては、波止際を釣ります
たかじゅんさんは、ハリス1.75号
2本ハリで 袖9号を上に、ガシラ10号を下に付けています
私は、ハリス2号です
2本ハリで、両方とも袖9号です
たかじゅんさんの方が、引っ掛かりにくいと思います
エサは、青虫です

さ~~~いつ行こうかな~~~  


Posted by 伯楽の大家 at 15:15Comments(4)

2022年11月20日

AKさんに感謝です


AKさんから、お土産を頂きました
その中に、これが有りました
単三2本を、単一で使える電池スぺーサーです
欲しかった物です


エネループを、エビ活かしブクで使う時の問題は、途中で充電残量が無くなって、電池を替える必要がありました
でも、これは、その必要がありません
標準タイプ2本のエネループで、充分使う間持ちます


早速、手元のエネループを充電して、使ってみます
  


Posted by 伯楽の大家 at 14:18Comments(2)

2022年11月20日

のべ竿愛好会の会員の皆様へ


のべ竿愛好会の月例会に参加いただいた会員の皆様へ
お疲れ様でした

絶好の釣り日和でしたね
でも、さぶかったです
来年の2月の月例会は、フル防寒でないといけませんね


今回の作戦は、昼からライトカゴ釣りでシラサを撒いて、魚を寄せて半夜釣りで、ハネとアコウを釣ろうと考えていました

明るい内に、セイゴが来ました


千守は、いっぱいで釣る所が無いと、会員さんが集まって来ます
今回の月例会は、13名の参加でした
午後4時30分に集合して、新規の方もおられたので、皆さんに自己紹介をしていただきました

で、早速釣り開始です
私は、もう少しシラサが残っていたので、伯楽ウキにウミホタル付けて、続行です
当たりはあるんですが、魚が小さくてハリに乗りません
じょんすけさんが、私の右横で、ライトカゴ釣りでシラサを撒いてくれています
2人で撒けば、効果があるでしょう
じょんすけさんが、一匹掛けたんですが、・・・切られてしまいました
惜しいな~~~

私の左側では、AKさんが色々釣られます
結局、7目ぐらい釣られたのでは、無いでしょうか
大きいのに、こちらも切られています
仕掛けが、細いですよ。次回は、太い仕掛けで行きましょう
お土産ありがとうございます
今度、使ってみます

仕事の関係で、遅れて参加は、たかじゅんさんです
でもね、きっちり仕事をします


40㎝ぐらいのアコウを頭に2匹も釣られました
安定の釣果ですね

私は、Dさんたちが、明日船釣りに行くので、先に帰られました
その後に入って、最後の一投で、アコウを釣りました

Dさんが、バラした魚は、多分アコウだったと思います
そうそう、次回月例会があれば、参加されますか?
連絡お願いします

今回の全体の釣果としては、初参加の尼崎のshさんが、40cmオーバーのコブダイを、立て続けに2匹釣られました
いるんや!! 良く取りましたね

もとさんの釣られた、アナゴの胃袋には、小さなカニとシラサが入ってとの事でした
撒き餌効果は、少しはあったようです

ガシラにメバルは、釣れましたが、手の平無いので、リリースしました
大きいのは、どこに行ったのでしょう??

今回も、楽しい釣りが出来ました

参加いただいた皆様へ
お疲れ様でした
次回は、厳寒期の修業の釣りになります
フル防寒で、覚悟を決めて参加してください
宜しくお願いします
  


Posted by 伯楽の大家 at 07:20Comments(14)

2022年11月18日

のべ竿愛好会の会員の皆様へ

明日は、穏やかな天気みたいですので、楽しい月例会になりそうです

取り敢えず、お昼から撒き餌をしておきますので、半夜釣りでアコウを釣って下さい
では、当日、お会いしましょう
  


Posted by 伯楽の大家 at 19:47Comments(5)

2022年11月17日

月例会に持って行く竿は、


のべ竿愛好会の月例会に持って行く竿です
予備竿も、一応持って行きます


お昼には、現地に到着して、ボーダレスGL Rモデル720で、ライトカゴ釣りします
1時間ほどライトカゴ釣りしてから、仕掛けを変えて、カワハギ釣りもいいかも
2~3匹釣って、当たりが遠くなったら、また、仕掛けをライトカゴ釣りに戻して、これを繰り返す
いちいち仕掛けを替えるのが、面倒なので、L720を持って行っても、いいかも
メバル用の竿なので、良く曲がって、引きを楽しめそうです
でも、腰はしっかりしています

あれもこれもしたら、釣れない典型例みたいな釣りですが、そんな季節です
  


Posted by 伯楽の大家 at 20:16Comments(0)

2022年11月17日

今回の対象魚は、

今回の対象魚は、季節的に水温が下がって来ています
月例会当日の19日土曜日は、水温20度を切って来ると思います

エサ取りは、それなりにいるとは思いますが、スズキが来ると散ってしまいます
まずは、スズキを狙います


多分、ハネクラスが、掛かって来ると思います

チャリコは、お約束です

たかじゅんさんの釣果の様になるかも知れません

今回、集合場所で、シラサの撒き餌をするのには、理由があります
それは、魚の活性を上げる為です
今年は、カワハギ釣りが好調です
で、どこが良く釣れるかというと、そうです、ライトカゴ釣りしている所です
何故って、それはね~~シラサを撒いているでしょう
千守突堤が、代表例です
じゃ~~集合場所で、ライトカゴ釣りをすると、潮の流れが緩やかなので、撒き餌が一層効きやすいです
昼間に、撒いておけば、夜に期待出来ますよね
弱冠2名は、高らかに宣言して、000釣るぞ~~~!!!お~~~!!!
頑張ると思います

その為の撒き餌です
それと、鯖もまだ狙えます
来ればすぐ分かりますので、柔らか錘を噛み付けて、すぐ外せるようにしておきます
長い竿は、鯖を掛けると走り回られる範囲が広いので、短い竿で強引に寄せます
もちろん、タマは、用意しておきます

今回の本命は、やっぱり、アコウですね
だって、美味しいですもん
誰かに釣ってもらいたいです

本来は、ガシラ、メバル釣りなんですが、なかなかね~~~が、今年の状況です

今年最後ののべ竿愛好会の月例会になりますので、参加出来る方は、防寒対策をしっかりして、お越しください
笑顔がいっぱいの月例会が、待っています。
  


Posted by 伯楽の大家 at 08:15Comments(0)

2022年11月17日

と言う事で、準備します

19日土曜日は、お昼ごろから釣りをスタートします
まずは、集合場所で、のべ竿を使ったライトカゴ釣りです
仕掛けは、まんまライトカゴ釣りの仕掛けなので、ハリス5号です
竿は、ボーダレスGL Rモデル720で行きます
Vモデル540でも、やったのですが、上手くカゴが作動しませんでした


こんな感じで、釣っていると思います


安定のスペシャルバージョンです


私は、こっちで行こうかな~~~と思っています
と言いながら、ライトカゴ釣りをそのまま、ナイトバージョンでやってみても面白いかもしれません
その場合は、撒き餌をアミ姫(冷蔵庫にあります)にして、在庫処分に貢献してもらいます
サシエは、シラサ、オキアミ、青虫を用意しています。(笑)

半夜釣りのはずなのに、~~~
どっちがメインか、分かりませんね
重装備で行きます。(笑)
  


Posted by 伯楽の大家 at 07:38Comments(0)

2022年11月16日

のべ竿愛好会の会員の皆様へ

のべ竿愛好会の会員の皆様へ
当日のお天気は、天気予報では、大丈夫そうなので、
11月19日土曜日のべ竿愛好会の月例会を開催します



集合場所は、いつもの須磨浦漁港西波止の写真に写っている所です
16時20分集合
会長挨拶
釣り開始
20時30分集合し、釣果報告
21時解散

コロナ禍の為、もとさんの心尽くしは、ありません
各自飲物、軽食は、お持ちください

尚、かなりさぶいと思いますので、防寒対策は、しっかりして、来てください
救命胴衣着用は、必須事項です
自分の命は、自分で守って下さい

鯖は、昨日たかじゅんさんが、中鯖2匹釣られていました
のべ竿で、鯖の釣り方は、エサは青虫で、オモリガン玉2号を外して、ゆっくり沈めて、2mほど沈んだら、打ち返します
鯖は、群れで来ますので、誰か掛かったら、オモリを外して、打ち返しましょう


ハネが、掛かって来るかも知れませんから、仕掛けを2パターン用意してください

もとさんのアナゴの釣り方は、すごく参考になります
当日、直接聞いて下さい

参加出来る会員の皆様は、お知らせください
宜しくお願いします。

私は、昼頃から出かけて、須磨のどこかで、ライトカゴ釣りをしていると思います
集合場所で、ライトカゴ釣りして、シラサを撒いて、お魚を集めておくのもいいかも知れませんね

新規会員の番号付与について
会員番号 36番  尼崎のsh様
会員番号 37番  MIORINちゃん(尼崎のshさんの娘さん)様
会員番号  4番  AK様
に付与します
今後とも、宜しくお願いします


参加者名
1.たかじゅんさん
2.もとさん
3.じょんすけさん
4.尼崎のshさん
5.釣り阿呆侍さん
6.btさん
7.きんちゃん延会№8さん
8.AKさん
9.D様
10.キーテス様
11、会長
  


Posted by 伯楽の大家 at 07:24Comments(24)

2022年11月13日

その時の為に


家内から、電話が掛かって来て、きびなご有るけど~~~
3パック買って下さい。は~~~い


一匹ずつ真っ直ぐにして、少し塩を振って、パッキングします


平らにして、2パック出来ました
その時まで、冷凍庫に入れておきます

前回、磯釣りに後輩と行った時に、初めて生でスルスルするるーを見ました
撒き餌は、釣具屋さんで売っている冷凍のきびなご1パックを解凍して、2匹ぐらい撒いていました
そんなんでいいんや~~~
サシエは、スーパーで売っているのを買って来て、まっすぐにして、冷凍する事等々色々教えてもらいました
スーパーで売っている方が、身持ちがいいそうです


アカハタです
1匹貰いました
煮付けにしたら、美味しかったです
この磯で、こんなん釣れるんや~~~!!
ある種の衝撃でした。
で、要は完全誘導で、ある程度仕掛けを飛ばせればいいんだよね
私の通常の呑ませ釣りで、行けるやん~~~

道糸に、このスーパーボウルを通して、サルカンを結びます
このサルカンが、オモリ代わりです
潮の速さを見ながら、調整します
ハリス7号2ヒロ
ハリは、呑ませ釣り用に買ったハリを使います
小鯛9号が2回すっぽ抜けました
衝撃!!
そんなに結ぶ力が弱くなったのかと
で、今度は、ハリの軸に山があるタイプのハリで、ガチガチにしめます

エサ取りは、ダツです
石鯛釣りをしているのとは、全く違う魚種が釣れます
これはこれで、面白いよね~~~

と言う事で、サシエの準備をしました
冷凍庫には、サザエも入っています
その時の為に!!



  


Posted by 伯楽の大家 at 10:41Comments(0)

2022年11月13日

移り行く季節を楽しみましょう


私は、ライトカゴ釣りを楽しんでいます
釣って良し、見て良し、食べて良しの真鯛釣りです
外道で、ハネも釣れます
前回は、こちらがメインでした
もうしばらくは、楽しめると思います

あと、ちょい投げのカワハギ釣りが、面白いです
よく引きます
食べて、美味しいです

皆様は、お分かりだと思いますが、そうです美味しいお魚を狙って釣りしています
釣り場で、お会いした時は、宜しくお願いします  


Posted by 伯楽の大家 at 08:42Comments(0)