QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2014年09月27日

石鯛爆釣in須磨海づり公園



お昼過ぎに須磨海づり公園で釣り指導員していたYさんから
連絡がありました
『石鯛が爆釣しています。行くなら今です!!』

常連さんが、朝からバンバン釣っていたようで
場所は、ここで何々云々でんでん
ふむふむ 手に取るようにわかります

常連さんのブログアップが楽しみです  


Posted by 伯楽の大家 at 16:45Comments(0)

2014年09月24日

開園30周年記念釣り大会in平磯海づり公園

2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会がありました
参加された皆様は、賞品ゲットできたでしょうか

入場制限がされていたので、大変な釣り人だったでしょうね
参加された皆様に海づり公園のスタッフの皆様お疲れ様でした

私は、用事があり残念ながら参加できませんでした
いいお天気だったのに・・・face07
次回は、参加できるように日程調整がんばります
  


Posted by 伯楽の大家 at 11:33Comments(0)

2014年09月17日

開園30周年記念釣り大会in平磯海づり公園



2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会があります
それでは、勝利のための『傾向と対策』を立てます

シークレット賞が、30㎝に一番近いお魚だとすれば
どうやって釣るか
ツバス。シオなんかは、ルアーでしょうね
ウマズラハギなんかは、大きいのは30㎝以上あります
ハゲかけで釣れば、釣れるでしょうけど・・・

サビキ釣りにかかった魚が、入賞とか そんなもんかも  


Posted by 伯楽の大家 at 19:52Comments(0)

2014年09月14日

須磨海づり公園でハマチにメジロが!!



2014.9.14神戸市立須磨海づり公園で、水中撮影しました
取り急ぎ、1つアップしましたので、ご覧下さい

水中映像は、↓です
https://www.youtube.com/watch?v=eNM_yOL9mXE&feature=youtu.be

地上では、サビキ釣りでアジが釣れないとぼやいていましたが
釣れないはずです
ハマチにメジロが足元にうじゃうじゃいては、アジもおちおちアミエビを
食べていられません

珍しい魚も写っているので、ちょっと長いですがそのまま編集せずに
取り急ぎアップしました

第4釣台 スズキさん追加します
水中映像は、↓です

https://www.youtube.com/watch?v=ppB1xpznIds&feature=youtu.be

もう一つアップしました
水中映像は、↓です
https://www.youtube.com/watch?v=JYMfv6OKoWA&feature=youtu.be

明日釣りに行かれる方の参考になれば、幸いです  


Posted by 伯楽の大家 at 16:37Comments(2)

2014年09月13日

シークレット賞を狙え!!



2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会があります
それでは、勝利のための『傾向と対策』を立てます

シークレット賞を狙いましょう編
自分がホームズかコナン君になったつもりで考えましょう

まず、賞品について
SHIMANO FIREBLOOD GURE DIVE MASTER
26年度シマノのカタログによると、ダイブマスター1.5-530
アベレージサイズの口太から離島の良型尾長まで、
オールラウンドロッド 定価93,500円!!

これって、グレ釣り用磯竿じゃん!!
3番の常連さん用かしら

次に、過去の記念大会を調べるとありました
開園25周年記念大会in平磯海づり公園
平成21年9月6日(日) 参加者630名
長寸賞(すべての魚種を対象に、最長寸1~3位)
開園25周年賞(魚種を問わず、25㎝に最も近い魚を釣られた方)
須磨の方にも、30周年、33周年、35周年記念釣り大会のデータ
がありました
これらを見て行くと、共通項目があります
で、結論はこうなります

シークレット賞=魚種を問わず30㎝に最も近い魚を釣られた方
となります

ここから、『傾向と対策』を立てます

  


Posted by 伯楽の大家 at 20:20Comments(0)

2014年09月13日

開園30周年記念釣り大会 必勝法5親子編



2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会があります
それでは、勝利のための『傾向と対策』を立てます

実践編2
お父さんが、小学校低学年の子供さんと参加する場合
参加する事に意義があります
抽選で賞品が当たるかも

出来れば午前7時ぐらいに現地に到着できればベストです
大きなウエーブは過ぎていますので、釣り場所を考える場合
平磯海づり公園のポイント図を見ますと、釣り場に行くには、
中央入口と4か所の階段があります
釣り場まで一番歩いて遠い所は、6番テントと7番の間です
審査は、イベント広場であるので、帰りの事を考えて5番テントと
7番テントの間に車を停めます
いずれにしてもトコトコ歩くので、荷物は少なくします
2人で行くのであれば、竿2本予備は持っていきません

仕掛けは、サビキ釣り用と胴付き2本バリ仕掛けです
エサは、アミエビブロック2個を前日から溶かしておきます
青虫540円1匹を2本バリに切って刺します

狙いは、アジとベラ(キュウセン)です
歩いて行く間に、アジが釣れているか観察します
全く釣れていないようだと、ベラを狙います

要は、エントリー出来る魚を釣ると言う事です
そして、釣り大会を楽しむ事に重点を置きます
子供さんに楽しい経験をさせる事です

案外無欲で行く方が、入賞するかもface02

将来の石鯛師を育てる第一歩です  


Posted by 伯楽の大家 at 10:10Comments(0)

2014年09月13日

開園30周年記念釣り大会 必勝法4



2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会があります
それでは、勝利のための『傾向と対策』を立てます

実践編
出来れば、1週間前とか前日に釣りに行ければベストなのですが、
普通のサラリーマンには無理なので次に行きます

当日午前6時オープンなのですが、当然多くの釣り人が来園する
事が見込まれますので、少し早く開くかもしれません
ですから午前4時30分に、ゲートに到着するようにしましょう
釣り場の一番人気は、東端から1番にかけてだと思います
ここは、ルアーがびゅんびゅん飛んでいきます
私は、東端からどんずまりの間、つまり東向きに竿を出します
ここで、過去にいい思いをした事があります
一度いい思いをした所は、当たりがなくても待てるので、気持ちが
ずいぶん違います
一度決めた場所からは、よっぽどのことがない限り動きません
時間をロスするばかりか、そう言う時は往々にして釣れないものです
道具は、できる限りコンパクトにまとめて、仕掛けも充分用意しておきます
ちょい投げ釣りで2本竿なので、あっという間に釣り開始です
後は、潮の流れに合わせて釣ります。  


Posted by 伯楽の大家 at 07:14Comments(0)

2014年09月11日

開園30周年記念釣り大会 必勝法3



2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会があります
それでは、勝利のための『傾向と対策』を立てます

道具立て編
お客さんがたくさん来られているでしょうから
本格的な投げ竿の釣りは難しいので
ちょい投げ竿を3本用意します
前方20mまでの捨石周りを攻めます
3本用意しますが、状況に応じて竿の数を決めます
正味3時間余りの釣りなので、竿1本で手返しよくした方がよい場合もあります
仕掛けは、胴付き2本バリでいいでしょう
冬の時期の釣りではないですが、魚の目の前にエサを落とします
つまり、手返し勝負です
私の場合は、2本竿が扱いやすいです
エサは、必ず2種類以上用意しましょう
おススメは、マムシとサンマの切り身です
マムシ1080円とサンマは、スーパーで開きの冷凍サンマ4枚
380円ぐらいのうち、1枚を大きめの短冊に切ります
これをジプロックに入れて、持って行きます

釣った魚を生かせるように、バッカンとブクブクは必需品です
1㎜勝負なのですから、必ず生かしておきましょう

25㎝オーバーを狙っていて、始めに釣れたのが20㎝でも
必ずキープします
この1匹しか釣れないかもしれないからです
また、全体が釣れていない事もあります
勝負は、蓋を開けるまで分かりません
これが、通常の攻め方です
通常というのは、審査方法が当日でないと分からないからです
でも、ある程度は予測できますよね  


Posted by 伯楽の大家 at 20:16Comments(0)

2014年09月11日

開園30周年記念釣り大会 必勝法2



2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会があります
それでは、勝利のための『傾向と対策』を立てます

調査編
大会当日の潮を調べます
中潮で翌日大潮です
神戸基準  満潮 6時12分 干潮 12時30分
感覚としては、釣り始めから東流れで釣ると言う事です
これは、あくまで参考です
須磨海づり公園は、当日の満潮、干潮を受付前に表示しています
平磯は、ありません
つまり、それだけ平磯はイレギュラーがあると言う事です
それから、過去9月23日前後2週間の釣果(ガシラ)と釣れた場所と
水温を調べます
すべて、須磨・平磯海釣り公園のホームページで調べれますのでとっても便利です
あと、年間大物のガシラの釣れた時期と場所も調べます
これらのデータと今までの経験を元にして、釣り場所を決定します

目指すは、25㎝オーバーのガシラ1匹です  


Posted by 伯楽の大家 at 11:26Comments(0)

2014年09月10日

開園30周年記念釣り大会 必勝法

2014.9.23(祝)午前6時~午前11時 平磯海づり公園で
賞品総額30万円相当!!の開園30周年記念釣り大会があります
これは、いくっきゃないでしょう
それでは、勝利のための『傾向と対策』を立てます
まず、パンフレットを熟読します
頭に入りましたか、では、次へ
優勝するために、どのお魚を狙うかです

シークレット賞 審査基準は、審査受付後発表なのでパスします

部門としては、
①ガシラ・ベラ(キュウセン)・マルハギの部
②ハマチ・スズキ・マダイの部
③アジ・イワシの部

上記3部門があり、もちろん自分の得意の部門で勝負すべきです。

まず、③アジ・イワシの部は、重量かひき数になるので、ひたすら釣り続ける必要があります。それに、回ってこなければ釣れません。
体力的に無理なので、パスします。

②ハマチ・スズキ・マダイの部は、ルアーの方々が多く狙うでしょうから、場所取りに命を掛けなければならないので、あっさりパスします。

残るは、③ガシラ・ベラ(キュウセン)・マルハギの部です
この3魚種のなかで、25cmを超えるとなるとガシラでしょう
と言う事で、ターゲットは、決定しました。

目指すは、25cmオーバーのガシラです。

但し、審査方法は、当日発表とあります。
色々可能性を考えられて、面白いですね(笑)  


Posted by 伯楽の大家 at 13:03Comments(0)

2014年09月08日

平磯海づり公園で水中撮影

2014.9.6神戸市立平磯海づり公園で水中撮影しました



水中撮影機材は、このような構成です
新しい三脚にうみなかみるぞう君を取り付けて
モニターとして使います
水中撮影は、ゴープロHERO3+でします



水中映像は、↓です


https://www.youtube.com/watch?v=HE6Aov9HA3M

https://www.youtube.com/watch?v=-nzg5aSw1oY

https://www.youtube.com/watch?v=y3CboIIJWUM






  


Posted by 伯楽の大家 at 20:08Comments(0)

2014年09月08日

平磯海づり公園で釣り指導員パート2

続きを書きます



平磯海づり公園は、全長1400mあります
これを、3往復以上します
トコトコ歩きます

今日の天気は、曇りいきなり通り雨のち晴れ
なんて忙しい天気でしょう
おかげで、短時間なのによく焼けてしまい
サングラスのあとが、くっきり付いておさるさん(^^)/
になってしまいました

磯で焼けるのではなく、釣り指導員で焼ける
なんだか複雑な思いがありますな~~~

そんなことはさておき、男の子供さん2人とお父さんで釣りに来られた方から、今釣れたんですとお声をかけていただきました
ええタイミング!!
ちょうどスタッフの方が、本日の釣果用の写真を撮るお客さんを探している所だったんです



取材されると、なんだかうれしいですよね
これも、一つの思い出になります
よかったよかった

トコトコ歩きます

時間が来ましたので、釣り指導員は終了です
午後から、水中撮影です  


Posted by 伯楽の大家 at 17:09Comments(0)

2014年09月08日

平磯海づり公園で釣り指導員

9月6日(土)神戸市立平磯海づり公園で、釣り指導員してきました



受付と詰所に挨拶して、近況確認して、トコトコ歩き始めます
今日の潮は、中潮でそれなりに流れているはずが・・・
緩いです
釣り易いと言えばそうなんですが、ある程度流れていないと
お魚さんが、口を使ってくれません

釣り指導員をしている時に心掛けている事があります
出来るだけ多くの人に、お声かけする事です
お声かけすると、色々教えていただけます

今日は、ハッピーパックの共済主催の釣りの会があり
伊丹さんが、丁寧に指導されているのが印象的でした
私もそうなりたいです

この時期、サビキ釣りのお客様が多いのですが
あいにく今日は、アジは回っていないようで
厳しい釣りになっています
こんな時に、おススメなのは、サヨリ釣りです
サヨリ仕掛け一式300円前後で売っていますので
一つ持ってきてください
サシアミがあれば、なおよしです
無ければ、アミエビを少し干して固くしてさします
これで、十分釣れます

パート1はここまで  


Posted by 伯楽の大家 at 08:34Comments(0)

2014年09月04日

必需品

この頃、サビキ釣りに行くときに必ず持っていく物があります
それは、直径60㎝のプールです



ブクブクをつけて使うと、アジが元気に泳いでいます  


Posted by 伯楽の大家 at 07:13Comments(0)

2014年09月03日

平磯海づり公園で釣り指導員

9月6日(土)午前7時から午前11時まで、
神戸市立平磯海づり公園で、釣り指導員しています
ご来園予定の方は、ひと声掛けてください
宜しくお願いします

久しぶりに、平磯に行くので海の中の様子も見てみようと思っています
さすがに海草は切れているでしょうから、ちゃんと写せると思います
うみなかみるぞう君をモニターにして、ゴープロHERO3+で水中撮影しています
カメラ用の三脚を使って、海底にカメラを固定して撮影しています
毎回水洗いをしているのですが、1年でネジが回らなくなり新しい三脚に買い換えています
もうそろそろその時期が来ています
新しい三脚探しに行かなければ!!

  


Posted by 伯楽の大家 at 13:02Comments(0)