QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2013年09月30日

磯に上がれるのは、いつでしょう

9月も最後となりました
この1ヶ月釣行が、延期、延期、そして中止になりました
台風に好かれたみたいです

10月は、磯の上で石鯛釣りをしたいです  


Posted by 伯楽の大家 at 20:12Comments(0)

2013年09月29日

須磨海づり公園で水中撮影

9月28日神戸市立須磨海づり公園で、午後から水中撮影をしました



今回は、結構いい水中映像が撮れました
カメラを落としてみたら、メジロの群れの真ん中だとか
真鯛もいましたし、サンバソウの中に縞の消えかけた奴がいたり
結構見ごたえがあります

常連さんには、別の意味で参考になる水中映像でしょう
昨日は、潮が澄んでいたようで、この時はイマイチでした
が、なかなかの映像が撮れました

水中映像は、↓です

http://www.youtube.com/watch?v=8bp26-TN2CE&feature=c4-overview&list=UUD4M4TyYkU9VGdie2MFTnAg

http://www.youtube.com/watch?v=M7E-EjEYKLo&feature=c4-overview&list=UUD4M4TyYkU9VGdie2MFTnAg

http://www.youtube.com/watch?v=ba9imIGG6i0&feature=c4-overview&list=UUD4M4TyYkU9VGdie2MFTnAg

それと、第4釣台でお世話になったあなたに贈ります
あなた 一人の為のスペシャルサービスです
水中映像は、↓です

http://www.youtube.com/watch?v=zZgoVUSsInw&feature=c4-overview&list=UUD4M4TyYkU9VGdie2MFTnAg



  


Posted by 伯楽の大家 at 12:50Comments(3)

2013年09月29日

須磨海づり公園で釣り指導員してきました

9月28日(土)須磨海づり公園で釣り指導員してきました
午前7時前に受付に到着し、係りの方に近況を聞いて、スタートです
今日は小潮で、潮止まりは午前8時 東流れ
必ずチェックしましょう 



いいお天気ですが、風が強いです
お客さんが少ない??



詰め所に挨拶して、トコトコ歩いて行きます

サビキ釣りは、うり坊(イサキの子)が多いです
アジもボツボツ混じって来ます

常連さんに挨拶して、状況を教えてもらいます



須磨海づり公園に来るといつも思う事なんですが
色々なこだわりを持った人達がいます
第2釣台の先端は、常連さんが沢山います
でも、それ以外の所にもこだわりを持った
常連さんがいます
例えば、サンバソウ狙いの○○さん
写真を撮らせていただきました
大きいのは、30㎝オーバーです
そうそう、昼から水中撮影した所、縞の消えかかった石鯛がいました
これって結構大きい?
また、YouTubeにアップします
判断は、○○さんにお任せします
今回の水中映像は、なかなかのもんです



第3釣台で、ハゲを狙っていたのは、三人おられました
三人にお声かけして、話を聞かせていただきました
予想はしていましたが、やっぱりこだわりが、すごいです
こうゆう人達が沢山いるのが須磨海づり公園です
初心者のお手伝いをするのに参考にさせていただいています

サビキ釣りのお客さんもうり坊に混じってアジが釣れ出しました
釣れている所で釣る
これ、鉄則です
今日は、小潮なんですが結構流れています
サビキ釣りで、プラスティックカゴをお使いの方は
必ず10号程度のオモリを用意してください

今回は、親子で来られた初心者を中心にじっくりお手伝いさせていただきました

あっという間に、時間が来ました
お疲れ様でした

午後から水中撮影します
昨日は、よく澄んでいたとスタッフの方から伺ったのですが
少し濁っていましたが、衝撃の映像が撮れました



  


Posted by 伯楽の大家 at 08:06Comments(0)

2013年09月27日

須磨海づり公園で釣り指導員

明日、28日(土)神戸市立須磨海づり公園に釣り指導員しに行きます
午前7時から午前11時まで、ウロウロしていますので
来園された方は、一声かけて頂ければ嬉しいデス

潮は、小潮なのでサビキ釣りは釣りやすいと思います
初心者の方は、サビキ釣りが多いと思いますので
楽しんでいただけるようにがんばります



前回は、大潮で今回は小潮です
釣りにどのような変化があるか楽しみです

一応 サプライズを考えていますが、思うように行くかどうかは
お楽しみです

前回よりは、潮も澄んでいるでしょうから、水中撮影の機材を持って行きます

  


Posted by 伯楽の大家 at 22:43Comments(0)

2013年09月25日

須磨海づり公園で釣り指導員

9月28日(土)須磨海づり公園へ釣り指導員に行きます
午前7時から午前11時まで、ぐるぐる廻っていますので
来られた方は、一言お声掛けいただけたら、嬉しいです



今度の潮は、小潮です

台風の影響もないので、たくさんの釣り人が来て頂ければ
やり甲斐があります

  


Posted by 伯楽の大家 at 20:06Comments(0)

2013年09月23日

須磨海づり公園でサビキ釣り

神戸市立須磨海づり公園で、サビキ釣りでアジを狙う場合の釣り方について一言述べさせていただきます

当日の潮は、海づり公園のホームページで事前にチェックし、
大潮の場合は、潮の流れが速いのでその対策をする必要があります

サビキ仕掛けは、通常6本ハリがついていると思いますが、これを
半分に切って3本ハリにします
アジが大きくなって来ているので、ハリは7号でハリス1号と1.5号
の2種類用意します
半分に切ったので、4組サビキ仕掛けが出来ました

アミカゴは、プラスチックとステンレスがあります
出来れば、ステンレスで20号ぐらいの重さのかごがいいです
なければ、プラスチックかごに10号のオモリを付けてください



重要なことは、潮の流れに負けて仕掛けが浮き上がらないようにすることです

狙うタナは、底から1m上です
状況によって浮いている事もあります
例えば、ツバスに追われて浮いているとか
その場合は、ツバスが掛かってくるので、ハリスの太い仕掛けに変えます

受付の横か管理塔の1階に、その日の潮の状況が書かれていますので必ず確認してください

(海づりは、潮を理解しないといい釣りは出来ません
お勉強してくださいね)

すぐ釣りを始めないで、1週見て回ります
アジが釣れて居る所と、アジの大きさをチェックします

釣り人の心理で、沖のほうが釣れるような気がするのですが
第4釣台で水深5m、第3釣台で8m、第2釣台で12mあります
潮が速いと、当然水深の浅いほうが釣りやすいです

釣れて居る近くで、両サイドの方に挨拶して釣り座を決めます
ここのポイントは、必ず潮が後ろから前に流れている所が釣りやすくて、柱の所で釣り座を構えます
理由は、柱のそばは潮がよれているので、仕掛けが底に早く着いて
マキエもその場に効きます
流れが速いとマキエが流れて行きます



持ち時間は、4時間ですが釣り時間は3時間ぐらいでしょう
これを、前半と後半に分けます
前半にサビキ仕掛けでアジを狙います
30匹も釣れれば十分でしょう
出来れば、アミエビのブロックを前日に餌屋さんで買ってクーラーに入れておけば、自然に解けています

アジをひとしきり釣った所で、管理塔か第4釣台のところに魚がさばけるように、場所が用意されていますので
魚をさばいですぐ料理出来るようにして、家で出す生ゴミを減らして帰りましょう
さばいたアジは、ジプロックに入れて持ち帰れば、クーラーも汚れません

後半は、釣れたアジを短冊に切って餌を作ります
第3釣台が、比較的すいていますので、こちらでテトラに向かって投げます
ちょい投げ仕掛けを用意して、ガシラを狙います
これで、家族分のガシラをゲットします
もちろん、釣ったガシラは、捌いて帰ります

大きいのは、お刺身にあとは、塩焼きか煮付けでいただきましょう
アジもあるので、2日ぐらいはお魚を食べれます
3日連続になると・・・

これで、楽しい釣りができる事間違いなしです

  


Posted by 伯楽の大家 at 21:13Comments(0)

2013年09月22日

須磨・平磯海づり公園で、年間大物記録賞を狙おう2

昨日行って来ました、須磨海づり公園へ



今回は、ちょい投げのキス釣りなので、午後から夕方にかけて攻めようと考えて自宅を出たのですが、渋滞に巻き込まれて30分遅くなりました




クーラーに竿1本 とってもシンプルです
エサは、石ゴカイ500円

受付で挨拶して、歩いていくと・・・海が茶茶・・・えええええ!!!
そんな~~~~まだ台風の影響が~~~~
戦意喪失です・・・・

第4釣台は、先客がいましたので、第3釣台で釣り開始です



一応投げてはみましたが、予想通りです
マルハゲが2匹きましたが・・・なんだかな~~~

大潮で西に流れて行きます
第3釣台の西の端から南を見ると、潮が吹き上がってアパートの位置がはっきりわかります
また、ひとつ覚えました

早々にキス釣りは、諦めて海底の様子を確認しにあちこち投げ歩きます



第4釣台の思う所が空いてきたので、投げますが・・・
海が茶茶 濁っています

ここは、手前に来ると引っかかります
ロープでもあるような、かかり方です

うろうろ歩く時は、釣れない時とはよく言ったものです
で、第3釣台と第1釣台の交わった所で、西向いて釣っていると
少し離れた所で、親子でサビキ釣りをしているのですが、
釣れていません

女の子が一生懸命しているのですが・・・
周りを見るとボツボツではありますが、釣れています
アジがいないわけではないようで???!!

どうしようかと思ったのですが、このままでは・・・
つつつと歩いて行って、いきなりプラスチックのアミカゴに7号のオモリを付けました
『これで、やってみて』と言って離れて
しばらく見ていたのですが、釣れません

釣れている人のそばに行って釣っているのですが・・・
諦めたのか、お父さんがオモリを返しに来ました
このままでは、終われません

オモリを付け直して、潮が早い時の釣り方について・・・説明して
ここで、このようにして仕掛けを落として・・・・当たりがあったので
すぐに女の子に竿を渡してリールを巻いてもらいました

第一投で鈴なりでアジが上がって来ました
あとは、爆釣です
面白いように掛かって来ます

あとで、お父さんに大漁です(満面の笑み)ありがとうございました
と言っていただけました
女の子も嬉しそうでした

私もおかげさまで、気分は大漁でした

足取りも軽く、須磨海づり公園をあとにします

今回は、このあとのべ竿の半夜釣りへとまいります

アジュール舞子で、半夜釣りです
エさは、青虫500円
辺りはすっかり暗くなっていました
第1投・・・いきなり当たります ガシラです
手の平を超えているので、キープします

餌を付け替えて、投げると・・・来ました大きい!!!
ハリス2号を切られてしまいました
切っていくか!!! 腕に覚えはありますが・・・
相手が大きかった
残念!!

久しぶりに来たので、あちこち釣り歩きます
この釣りは、歩いてなんぼの釣りなので、トコトコ歩いて
探って行きます

なんだか、全体的に砂で埋まっているような気がします
確か、ポイントだった所が、砂にうもれて・・・
大潮で、満潮で潮が高いので、釣りづらいです
5.4mののべ竿なので、最長10mの範囲なので
水深50㎝ぐらいの所で釣っています
でも、居るところにはいます
ガシラ2匹追加です

手に平以下は、リリースします

ここでも、結構歩いてポイントを確認しました

次回は、バラしたやつを取りたいと思います

  


Posted by 伯楽の大家 at 20:58Comments(0)

2013年09月16日

須磨・平磯海づり公園で、年間大物記録賞を狙おう

旬の時に旬の魚を釣る。これは王道でしょう

釣りは、釣るだけが愉しみではありません
自分で状況を把握して、推理して実行して、思うような結果が出れば
万々歳です
そこで、皆さんにお薦めなのが、
須磨・平磯海づり公園で、年間大物記録賞を狙おうと言うものです
賛成の方は、hand04


現在の大物が出ている状況を見ますと、私が狙えそうなのは、須磨海づり公園での、キスです

平成25年7月12日 キス 23.0㎝が現在の記録です

過去の記録を見ますと、7月、8月に釣られた魚が記録魚になっていますが
須磨海づり公園で、平成21年12月24日 キス 25.3㎝がその年の大物記録賞に輝いています

キス狙いのセオリーから行くと、第2釣台 北東の角か第3釣台 東の端でしょうが、ここは敢えて第4釣台の北東の角からちょい投げで攻めて見るのはいかがでしょうか

サンバソウに後ろ髪引かれますが、キス釣りで年間大物賞を狙うのも、面白いかも

海づり公園で、ちょい投げ竿1本持って、えさは石ゴカイ500円買って、こんな楽しみ方もいいものでしょう
ちょっと、マニアックでしょうかface02

  


Posted by 伯楽の大家 at 22:06Comments(0)

2013年09月15日

石鯛釣り

台風のおかげで、徳島の石鯛釣りが中止になり、
それではと、須磨海づり公園へ一発狙いとサンバソウ狙いで行きましたが、爆沈してしまいました

釣り指導員していた時に、撮影させていただいた人は、こんなにサンバソウを釣っていました



なんだかな~~~

このままでは、終わらない!!(どこかで聞いたような)
伊丹さ~~~ん

などとアホな事は言わずに、真剣に考えます
二頭追う者は、・・・
と言う事で、サンバソウ狙い一本で行きましょう

須磨海づり公園には、サンバソウ専門の常連さんがおられます
ですので、私は、第3釣台で頑張ってみたいと思います
水中撮影では、沢山写っているので可能性はあります
釣り場も比較的すいていますので、自分の思う釣りが出来るでしょう

サンバソウ1本に絞ると釣り道具が少なくてすみます

仕掛けは、リトル石鯛仕掛けで行きます

そうと決まれば、準備、準備








  


Posted by 伯楽の大家 at 20:20Comments(0)

2013年09月15日

須磨海づり公園で、一発狙い

須磨海づり公園へ釣りに行って来ました
朝、エサ光で餌を買おうと行くと、マムシないと言われてしまいました
え! 仕方がないので、別の餌屋さんに買いに行きました
これで、30分ロスしました
それで、入園できたのは午前8時16分

入口にある潮のチェックは、忘れずに



管理塔にいたスタッフの方に、近況を聞きます
あたりの状況を見て、・・・人が多い・・・
思う所は、釣り人が入っているので、しばらく見て回ります

第2釣り台東側に空きスペースがありましたので
ここで、始める事にしました
お隣さんに、隣で釣らしてもらってもいいですがと一言かけて
どうぞ、どうぞと言ってもらえたので、釣り始めます



サビキ釣りの準備をして、釣り開始です
アジは、すぐに釣れて来ます
このプールいいでしょう
飲ませ用のアジを生かしておくには、ベストです
ブクブクも忘れずに、使いましょう

ほどなく、アジが8匹ほど釣れましたので、飲ませ釣りスタートです



アジがず~~~と元気で泳いでいます
2時間頑張りましたが、アジは、元気で泳いでいます
場所を変わります

今度は、サンバソウ釣りに切り替えます
1回それらしい当たりがありましたが、乗りませんでした
なんだかな~~~
思うように行きません
で、アタリがあって釣れてきたのは、ガシラでした



そこに、携帯が鳴って出てみると明石磯研のい~さんからでした
釣り場所と釣り方を教えていた所で釣られて、いい思いをされた報告とそのお礼でした
よかったですね

また、人の輪が広がります

マムシをつけても、そのままで上がってくる事がしばしばありました
やっぱり、潮か場所でしょうか

今日は、サビキでアジ釣りは、第2釣台がよかったようです
その日によって違うので、場所決めは、周りをよく見てから決めましょう
もし、ダメな場合は移動しやすいように、道具を整理しておきましょう




今回は、第3釣台で釣りをしませんでしたが、次回は第3釣台で
頑張りたいと思います
  


Posted by 伯楽の大家 at 08:02Comments(0)

2013年09月13日

明日は、須磨海づり公園へ

四国で石鯛釣りをする予定が延期になりました。で、

この間から、釣りのお手伝いをしていましたので
今回は、真剣に釣りをしようと、準備しました

と言いながらも、朝一から行く自信がないので、起きたら行きます

潮が小潮なのでイマイチかと思うのですが
潮を選んで釣りに行けないので、行きます

入園してまずは、どこで釣れているか情報を集めます

場所が決まれば、まずはサビキ釣りでアジを狙います
釣れたアジは、プール(ブクブクを忘れずに)に生かしておきます

サビキ仕掛けにも、ひと工夫しています
通常仕掛けに6本ほどハリが付いていますが
半分に切って3本にします
ハリの返しをヤスリを使って削っておきます
仕掛けを緩めるとバレやすいですが、すぐ外れてアジに与えるダメージが少ないです
餌にするアジなので、元気が一番です
7~8匹釣れれば、OKです

エサのアジが確保できれば、飲ませ釣りスタートです
メジロを狙うのですが、サゴシも掛かってきているので
石鯛ハリの作りかけをそのまま使います
吸い込みの補強をしているので、鋭い歯で切れることはありません
新しく作るのが面倒なので・・・

メジロ狙いの仕掛けは、エレベーターで行きます
この仕掛けの特徴は、アジが好きな棚で泳ぎます
ハリスは、8号1ヒロです
これで、前半を遊びます

1匹釣れればな~~~~

後半は、サンバソウを狙います
えさは、マムシです
それと、マル秘のエサを試してみます
柱周りを落として行きます
こちらは、サンバソウ?42㎝オーバーを狙います
仕掛けも石鯛仕掛けの可愛いバージョンです

思惑通りに行けば、大漁です
あははははは







  


Posted by 伯楽の大家 at 19:57Comments(0)

2013年09月12日

残念!! 石鯛釣り

四国で石鯛を狙うべく、せっかく石鯛釣りの用意をしたのですが、この週末は、台風のうねりの影響が大きいだろうとと言う事で、延期になりました
残念!!
これで4週連続週末のお天気が悪いです  


Posted by 伯楽の大家 at 20:21Comments(4)

2013年09月07日

ダンガン釣りツアー2

ダンガン釣りツアーに行って来ました
海つり公園を4箇所廻って、最後に、須磨海づり公園で釣りをしました
サビキ釣りでは、結構アジが掛かって来ました
あんまり釣れすぎるのも、どうでしょう
なんでもそうですが、そこそこがいいようです

サンバソウを釣ってもらおうと、考えた仕掛けは正解でしたが
すぐに柱に巻かれてしまいました
それではと、道具立てのグレードをあげて見事にサンバソウをゲットしました
今日は、底にいたようです
初心者にも釣れるサンバソウ!!
なかなか難しいんですよ、ホント

尼崎はたくさんの釣り人がいました
一応、水中撮影をしました、その時に
サンバソウを釣りたいんですと言われたのですが、
海の中は、川の濁りのせいか全然見えませんでした

鳴尾は、のんびりとして、サヨリ釣りをされている方がいました

天気予報は、あてになりませんね
釣りの時に、降られました
これで、3週連続週末のお天気が悪いです
来週こそは、・・・

締めくくり
須磨海づり公園で釣りをしようと考えている皆様へ
おすすめは、サビキ釣りです
少し大きめのサビキ仕掛けを持って行ってください
ツバスが掛かって来る可能性がありますから
サビキ釣りで、そこそこアジを釣ったら、サンバソウ釣りに切り替えましょう
柱周りが、ポイントです
えさは、マムシです

参考になれば、幸いです  


Posted by 伯楽の大家 at 23:28Comments(0)

2013年09月05日

ダンガン釣りツアー

この週末に、ダンガン釣りツアーをします
心配していたお天気も、大丈夫みたいでほっとしています

何がダンガンか?それは秘密です
わかる人には、わかります
あははははは (写真を勝手に拝借しております)
え!わかりました!!

今の旬の釣りは、ズバリ サビキ釣りでしょう
結構お魚が釣れるので、面白いと思います
サビキ釣りで楽しい釣りをするためには、釣れている所で釣ると言う事です
当たり前のようで、これがなかなか・・・

それと、サンバソウも面白そうなので、こちらの準備もしました

私は、今回もガイド役なので釣りのサポートに回ります
でも、次週は宍喰で石鯛釣りしています。
但し、天候が許せばのお話です

さてと、真剣に狙いに行きましょうか
みんなでワイワイ言いながら

  


Posted by 伯楽の大家 at 21:57Comments(0)

2013年09月02日

釣りの楽しみ方

一発狙いの釣り人 狙った魚以外は、すべて外道

なんでも釣れれば、OKの釣り人

情報を集めて、仕掛け、釣り方、餌を考えて、狙いの魚を釣る
読みが当たって、釣った時の喜び

全然釣れなくて、次回こそと燃える釣り人

子供たちが、釣れたアジにキャッキャ言っているのを見て喜んでいる釣り人

友人とわいわい言いながら、釣りをする釣り人

釣りの楽しみ方は、十人十色です
あなたは、どんな楽しい釣りをしますか



私が、きゃっきゃ言うのは、石鯛の当たりがあり、自作和竿が綺麗に曲がって行くのを見ている時です

至福の時、ここに有り  


Posted by 伯楽の大家 at 21:28Comments(0)

2013年09月01日

須磨海づり公園で釣り指導員

8月31日神戸市立須磨海づり公園で釣り指導員してきました
台風の影響で、今日は、閉園だろうと思っていたのですが・・・

今日は、子供さんの入園を制限されているので、初心者の方はほとんどいなくて、マニア?釣りキチ?どうしてもこの日しか釣りにいけない人?荒れて釣れるに違いないと思っている人が来ていました




雨は、ありませんでしたが、風が強く、うねりが高かったです
こんな天気なので、当然釣り人は少ないので、片っ端から声をかけて行きます

荒れているので、お魚は釣れないだろうと思っていると
所がどっこい
高確率で釣っています

場所によって釣れ方がはっきり違うので、移動してもらいました
お客さんが少ないので、何ら問題がありません
サビキ釣りでツバスが釣りたいと夫婦で来られた方に移動して
もらったり、アジの飲ませで釣っている方に、ツバスがよっているので
ツバス釣りに切り替えてもらって、爆釣!!


何組か移動してもらいました
普段は、しないんですが、あまりにも釣れている場所があったので、
それも結構長く続きました
魚が、水面近くに浮いてきていたので、手返しが早く釣れていたので
大漁につながったようです



ツバス大きいのは、35㎝あります

救命ボートの近くでは、初めてサンバソウ釣りをした人が爆釣していました
写真を撮らせていただきました



この時点で9枚でしたが、帰るときに聞くと11枚になっていました
2人サンバソウ狙いの人がいましたが、同じように竿を曲げていました

こんな海況の中でも、イカ狙いの人はいまして
1杯釣りましたという人がいました
立派だと思いましたが、釣る人は釣ります5杯釣っている人がいました
通常のお天気だとどれほど釣るのか
腕の差なのでしょうか
釣りは、奥が深いです



シオも釣れていました
もちろんイガイの餌で落とし込みでチヌも
6枚釣ったと・・・
釣ったチヌは、40㎝~45㎝あります
これは、これで面白そう
柱の際にきっちり落とし込まなくても来るということです
そりゃそうでしょう、このうねりに濁り
活性が高いです



今日は釣り指導と言うより、釣果報告になりました

釣り指導員が終わって、水中撮影をしたのですが
濁っていて、見えませんでした
残念!!

須磨海づり公園に来られる時は、ツバス用のサビキを持参する事をお薦めします
まわりものなので、出会えるかわかりませんが、チャンスを逃さないようにしましょう  


Posted by 伯楽の大家 at 08:12Comments(0)