QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2021年10月31日

のべ竿で獲れるか?!


のべ竿愛好会の月例会は、のべ竿で釣る事としていました
でもね、今回は、鯖が釣れていると言う事前情報がありましたので、竿は何でもOKよ。
漁港の入口近くで釣れると
日が暮れて、のべ竿15尺に青虫を2本ハリに付けて、打ち込んでいると、1mぐらい仕掛けが沈んだところで、コンコンと当たって、ギューーンと持って行った所で、バシッと合わせてしまいました
身体が、反射的に合わせてしまいました。これは、強すぎました
反省反省
すぐ、打ち返します
ほどなく、当たりました、今度は、ついて行って、止める感覚で合わせました
合いました。 ぎゅんぎゅん引きます
そばに寄せても、引き抜けません
たかじゅんさんが、タマを持って来てもらうまでに、無理やり引き抜きました
鯖35㎝ぐらいありました
道糸、ハリス2号で、袖バリ9号の2本バリにしていたので、仕掛けがぐちゃぐちゃになります


竿いっぱいの仕掛けより少し短くして、ハリも1本バリにしました
釣り方は、前に打ち込みます
ゆっくり沈めて、カウント10で、打ち返します
エサは、青虫です
硬調の鯉竿の15尺を使っていましたが、鯖釣りの竿としては柔らかいです
ボーダレスGL VモデルかRモデルを使えば、行けると思います
道糸、ハリス5号、ハリ ケイムラグレ8号
この仕掛けなら、引き抜けます

まだ、行けるようですので、時間があれば、出かけて下さい

  


Posted by 伯楽の大家 at 21:04Comments(2)

2021年10月31日

須磨海苔が釣れました

時間軸を少し戻します

午後1時過ぎに須磨浦漁港に到着し、のべ竿愛好会の月例会は、午後4時30分集合なので、それまで、ライトカゴ釣りをする事にしました
1時間ほどしたんですが、お魚の反応が~~~無い。


東波止は、人がいて楽しそう
で、移動します
釣りしている方に挨拶して、横に入らせてもらって、東向きに釣り座を構えました
数投してみると、エサ取りは、少ないようです
段々エサが取られるようになって、チャリコが釣れました
2枚釣れたので、タマさんへ
2枚足して40㎝オーバーで、お約束履行と言う事で、宜しくお願いします

それから、投げ続けて当たりがありました
合わせると、よく引きます。
ボーダレス380M-Tの穂先を叩きます
上がって来るまで、真鯛だと思っていたのですが、・・・

たかじゅんさんに掬ってもらったのは、綺麗なチヌでした

間髪を入れず、たかじゅんさんが、須磨浦水産の方へ
そこにあおちゃん登場で、須磨浦水産に連絡入れてくれて

チヌが、海苔に変わりました
ラッキー~~~




関係者各位へ
ご協力ありがとうございました

  


Posted by 伯楽の大家 at 16:51Comments(4)

2021年10月31日

のべ竿愛好会の会員の皆様へ


のべ竿愛好会の月例会に参加いただき、ありがとうございました


アコウと言って、きっちり釣るもとさんです


初参加でしたが、ちゃんと釣られました


狙いのガシラを釣るのは、さすがbtさんです
メバルも釣られて、料理が楽しみです


事前情報で、鯖が釣れていると言う事でした
暗くなると、やって来ました。鯖!!さば!!!サーバ~!!
のべ竿、それも4.5mで釣るとなかなかのもんでした
大きいので35㎝ぐらいありました


釣果報告では、色んな魚が出てきました
アナゴも釣れていたんですね
鯖がきっちり、下処理されていたり、後が楽ですね

御影のKさんが、色々な賞の賞品をお持ちいただきました
ありがとうございました

笑いいっぱいの和やかな月例会になりました


それと、もとさんから会長継続信任の発議があり、出席者全一致で了承されました
で、私が会長を務めさせていただきますので、宜しくお願い致します  


Posted by 伯楽の大家 at 08:22Comments(25)

2021年10月30日

自分用の仕掛け作り


のべ会の用意は終わったので、自分の仕掛けの予備を作ります
道糸、ハリスともシーガーの2号で作っています
仕掛けの構成としては、のべ竿いっぱいに20㎝ほどバカをだしています
竿の長さ+20㎝が、全体の長さです
道糸の端は、輪っかを作ります
ハリスは、シーガー2号80㎝で、ハリ袖9号を結んでそこから20㎝の所に、ガン玉2号をかみつぶします
上ハリは、上から7㎝ぐらいにハリが来るようにします
ハリスの長さは、10㎝ぐらいです
ハリスの上は、こぶを作って、八の字で道糸の輪っかに通して、結びます
根掛かった時に、ここで切れるようにします
ハリに袖の9号を使うのは、ゆっくり引っ張ると、伸びて根掛かりを外せます
伸びたハリは、また曲げて元に戻して使います


ダンボールの切れ端に、写真の様に止めます
夜釣りなので、如何にトラブル無くスムーズに釣るかが、大切です

何度も書いていますが、エサは青虫を使います
エサ取りが多い明るい内は、1匹を2つに切って使います
暗くなってくると、1つのハリに1匹付けます
で、大きいエサに、大きなガシラが、食いつきます
これ大事です。
エサ取りの状況にもよりますが、1回の半夜釣りで青虫500円あれば、充分釣り出来ます

では、集合場所でお会いしましょう  


Posted by 伯楽の大家 at 10:47Comments(0)

2021年10月29日

のべ竿の道具一式





のべ竿愛好会の月例会に、初めて京都から参加されるお二人の為に用意しました
あとは、エサの青虫があれば、釣りが出来ます

ハリス部分は、取り換え出来るように、予備を作っています
そうすれば、すぐ取り換えれます



  


Posted by 伯楽の大家 at 18:12Comments(0)

2021年10月28日

のべ竿の釣り場紹介


須磨浦漁港の西波止の内側が、メインの釣り場になります
明るい内に見ると、石積みがあります
その上を、仕掛けを引っ張って釣ります
当然、仕掛けが重いと、引きずるたびに引っ掛かります
ですので、オモリは、ガン玉の2号を一つ下バリから15㎝にかみつぶします
サシエは、青虫です
明るい内は、2本バリに青虫1匹を半分にして、ハリに付けますが、暗くなると2本バリに1匹ずつ付けます
大きな餌に、大きい魚が食いつきます
ハリから1mぐらい上に、ケミホタル25を付けています
海の中で、光っています
それが、変な動きをすると、当たりです
穂先の近くの2か所ケミを付ける方もいます

釣り方は、打ち込んで、仕掛けが底に着いたら、ゆっくり引っ張ります
縦、横、斜め、引き釣り回します
コンと当たったら、止めます
引っ張ったら、合わせます
引っ張らなかったら、聞き合わせをします
大物ほど、小さな当たりです
ここには、アコウがいますので、それを釣るのが、一つの目標です

水温がまだ、高いので、あまり心配はしていませんが、掛けてことごとく切られた月例会がありました
そうです、ハネが回っていたんです
道糸、ハリス2号で、のべ竿でだと、なかなか難しいです
60㎝までなら、何とか獲れるでしょうが、それ以上になると、・・・
写真に写っている人は、頑張ると思います

今回は、京都から初めて参加の方が、2名おられるので、明るい内は、そのサポートに回ります
で、暗くなると、じょんすけさんといそいそと一発狙いに出かけているかも知れません
暗いですからね~~~(笑)

寒いと釣りにならないので、それなりの格好で来てください
ライトは、忘れないように、釣りが出来ません
救命胴衣の着用は、必須です
夜釣りは、危険がいっぱいです
自分の命は、自分で守るのが、海で釣りをする時の基本です

毒魚が釣れるかもしれませんから、釣れたら必ずライトを照らして、魚種を確認してください
ゴンズイ釣れたら、叫んで下さい、若干1名走って頂戴、ちょうだいと来ますから
ハオコゼは、砂地と石の際を釣ると、掛かって来ます
石畳の上でも、食って来る事があります
十分気を付けて下さい

あとは、実践で覚えてもらいます

今回は、鯖が釣れる可能性があるので、その道具立てもOKです
呑ませ釣りも、もちろん、OKです

今回は、久しぶりなので、ゆる~~~く行きます






  


Posted by 伯楽の大家 at 21:01Comments(2)

2021年10月28日

のべ竿愛好会の会員の皆様へ

のべ竿愛好会の月例会は、10月30日土曜日午後4時30分集合なので、お昼を食べて、出発しようと思います
で、須磨浦漁港でキス釣りが、荷物が少なくて楽です
シラサエビを持って行くと、どうしても荷物が増えます
でも、
タマさんとのお約束が、~~~
車で行きますので、途中で道具を入れ替えるのも、有りかも
ライトカゴ釣りなら、まだ、道具が少なくて済みます

仕掛け類は、ウエストポーチごとに分けて入れてあるので、すぐに行けます
と言う事で、須磨浦漁港北側で、お昼過ぎからライトカゴ釣りして、遊ぶのが楽しそうです
ここでは、短い竿ボーダレス380を2本で、やってみようと思います
2本持って行きますので、ライトカゴ釣りを体験してみたい方は、お越しください
練習するには、今の時季は、丁度良いです


ライトカゴ釣りの道具立ては、下記の通りです
竿 シマノ ボーダレス380M-T
リール PE1.5号を巻いています
ウキ 伯楽ウキ2号
カゴ ヤマシタ 波止シャトル天秤付きに手を加えています
    オモリ2号を付けています
ハリス フロロ4号 60㎝
ハリ ケイムラグレ7号、8号

水深は、4m前後なので、釣り易いです
棚は、ハリをゴム管付き3号オモリに刺して、棚を測って
海底から、50㎝切ります
サシエ、撒き餌は、シラサエビを使います
水温が下がって来ているので、楽しみです

現時点での月例会予定参加者は、13名です




  


Posted by 伯楽の大家 at 07:53Comments(2)

2021年10月28日

考え方を変えてチャリコ釣り

チャリコしか釣れないなら、チャリコ釣りで楽しみましょう
ただ、今の季節にする?


ハリス4号、ハリ7号で、どこまで獲れる?
常連さんは、ハリス2号で、メジロを釣ります
私には、その腕がありません

平磯海づり公園で、ライトカゴ釣りの可能性を、追求したいと思っています
この時期にする?と言う声も無く  


Posted by 伯楽の大家 at 07:19Comments(2)

2021年10月27日

カゴ釣り


持って行ったシラサエビが、残っていたので、西端から、カゴ釣りをしました

当たりは、あるのですが、持って行くような当たりは、ありませんでした
なんだかな~~~


今日も、チャリコで、終わりました

道具を片付けてから、前を見るとメジロが、騒いでいました
なんだかな~~~

お天気が、良かったので、ま~~いいか
次行ってみよう~~~  


Posted by 伯楽の大家 at 21:05Comments(2)

2021年10月27日

ウキ釣り教室in平磯海づり公園

今年最後のウキ釣り教室のお手伝いに行って来ました


良いお天気で、何よりでした

ベラや、アイゴ、グレ、ハゲが釣れました
当たりはあるのですが、なかなか合いません
これも、経験ですね



  


Posted by 伯楽の大家 at 20:56Comments(0)

2021年10月26日

キス釣り

須磨では、裏街道の最中ですが、平磯海づり公園のキスを忘れていませんか
年間大物記録賞のキスの部のエントリーが、まだ、ありません
22㎝釣れば、充分勝ち目があります


誰か、頑張ってみませんか  


Posted by 伯楽の大家 at 21:02Comments(8)

2021年10月25日

メジロ釣りたい


今年はまだ、メジロを釣っていません
これから、いい季節になりますので、1本は、外道で獲りたいです
本命は、真鯛釣りですから。(笑)


私の定位置です。
釣り易いですからね
  


Posted by 伯楽の大家 at 20:33Comments(2)

2021年10月24日

今年最後のウキ釣り教室

令和3年10月27日水曜日 平磯海づり公園で今年最後のウキ釣り教室が開催されます
私は、釣り指導員でお手伝いします


釣り指導員だけなのに、そんなに重装備の必要ないでしょう、という声も無く。
黙々と準備をしています
長い事参加していただいている常連さんに、何としても、真鯛を釣ってもらいたいと、・・・
あの手この手を準備してやって来ましたが、未だチャリコの域を出ません

今年最後のウキ釣り教室なので、何としても望みを叶えてあげたいと、最後の踏ん張りです

  


Posted by 伯楽の大家 at 14:22Comments(2)

2021年10月24日

のべ竿愛好会の会員の皆様へ

のべ竿愛好会の会員の皆様へ


侍様アジ釣ってね

月例会のお知らせです
10月30日土曜日 午後4時30分集合 
挨拶して釣りスタート
午後8時00分集合
釣果報告等々
午後8時30分解散

集合場所は、前回の所(須磨浦漁港西波止の先の曲がった所)

前回と同じようなスタイルで、行こうと思っています
温かい飲み物と軽食は、各自でお持ちください
もとさんの振る舞いは、コロナ禍が落ちついてからの楽しみになります
タマがいる場合は、タマ~~~と叫んで下さい!!

参加者リスト
1.じょんすけ様
2.たかじゅん様
3.bt様
4.きんちゃん様
5.もと様
6.侍様
7.摂津のT様
8.たけのこ様
9.ガット様
10.会長で~~す


今の所、10名参加予定です

鯖は、小さくなったようですが、まだ、釣れています
ガシラは、根こそぎ釣った人がいるそうです
そんなことがある??
  


Posted by 伯楽の大家 at 14:10Comments(4)

2021年10月23日

ライトカゴ釣り


朝6時にたかじゅんさんと釣り場に集合して、ライトカゴ釣り開始です
今日は、結構潮が動いています

風の予想が違いっていて、そよ風でした
ここから、スタートしました

水温は下がりましたが、エサ取りは沢山いました


絵本作家の方とたかじゅんさんと私と3人並んで、釣り開始です
お約束のあおちゃんが、たかじゅんさんとだべっています


ほどなく、たかじゅんさんが釣りました
やっぱり、上手ですね

予想通りの展開と言うか、エサ取りがわんさかいます
潮が緩むと、フグが掛かって来ます

今回は、ウキ止めが、上手く行かず、結構動きました
トラブルがあると、スムーズな釣りが出来ません
ちょっと、改善します

ウキが入るのですが、合いません
掛けて、重量感を感じて、ばらしたり
走られて、途中で外れたり、多分シオだと思います
イマイチ、すっきりした釣りでは、ありませんでした
機会があれば、リベンジします


本日の釣果です
大きいので、29cmでした
一枚は、評論家さんが、須磨浦一文字に渡る前に、釣れた1枚です
評論家さんは、渡って釣れたのでしょうか?

たかじゅんさんは、私の2.5倍ほど釣られていました
上手ですね

  


Posted by 伯楽の大家 at 21:00Comments(6)

2021年10月22日

今年は、裏街道無しね

btラッキーパンチの部で、優勝しましたので、今年は、裏街道を歩まなくてもよくなりました
と言う事で、今しばらくは、タマさんとの約束を果たすべく、真鯛釣りを頑張ります


北風が強そうなので、釣り場は、たかじゅんさん次第です
私は、後ろをついて行きます

水温は、下がり始めました
と言っても、まだまだ高いので、チャリコがわんさかいます
シオが、釣れてくれたら、楽しみがあります
チャリコ祭りだけは、避けたい所です


黄色いクーラーに座って、こんな感じでライトカゴ釣りしていると思います
黄色いクーラーの左側に、竿受けを付けています
これがあれば、エサ付けて、撒き餌入れるのに、竿を掛けれるので便利です

段々須磨で釣るスタイルが、出来てきました
ただ、真鯛は、出会い系みたいなので、あの手この手で、やらないと上手くは行かないようです

釣るポイントは、どこが良い?
シモリのある所。
それって、どこにあるの?
それはね~~ごにょごにょ
あ~~そこね

ただ、砂地だけの所より、海底に変化のある所が良いようです

今回は、伯楽ウキ1.7号に、オモリ2号で、やってみます
風の影響で、あまり空中分解するようなら、3号に替えます

では、行ってみよう~~~

  


Posted by 伯楽の大家 at 20:04Comments(2)

2021年10月21日

いつまで釣れるシオちゃんは


須磨で、シオが釣れていました
まだ、釣れるとは、思いますが、17日は、釣れませんでした

で、今週末ですが、どうでしょうね~~~
シオがいると、チャリコは、釣れません
真鯛は、どうなんでしょう??

今回は、ウキ下を浅くして、やってみます
ライトカゴ釣りで、撒き餌、サシエともシラサエビです


  


Posted by 伯楽の大家 at 15:14Comments(0)

2021年10月20日

ライトカゴ釣りぶっこみ編


また、あほな考えが浮かんできます
ライトカゴ釣りのぶっこみです

平磯海づり公園で、一度やりましたが、当たりが分かりませんでした
その時は、もうやめようと思ったのですが、時が経つと、・・・
須磨スタイルを、考えてみます  


Posted by 伯楽の大家 at 23:34Comments(0)

2021年10月20日

ライトカゴ釣りで、カレイ釣り


自分でカレイを釣った写真が無いので、もとさんに登場していただきました

通常は、ちょい投げで、カレイ釣りです
キス釣りしていて、カレイが釣れるパターンが多いです

ではなくて、ライトカゴ釣りで、狙ってカレイを釣ります
方法としては、棚を深くして、ハリスを長くします
エサ取りが多いと、サシエが持ちませんので、水温が下がってからのお話です

  


Posted by 伯楽の大家 at 20:23Comments(3)

2021年10月20日

先陣を切るかどうか

カレイね~~~
そろそろだと思うのですが、・・・
30㎝オーバーを釣りたいですよね

たかじゅんさんの動向を注視しています

一番簡単なのは、一緒に釣る事です
週末は、ライトカゴ釣りで、ご一緒します

何を狙うか、迷います
あれもこれも出来ませんしね
道具が増えるばかりですから

カレイね~~~
食べたい!!



  


Posted by 伯楽の大家 at 12:07Comments(4)