QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家
伯楽の大家
神戸元町で時間貸しスペースを運営している伯楽です
ベンチャー企業向けのオフィスも提供しています

2016年08月21日

平磯海づり公園で真鯛釣り

昨日、午後2時ごろから平磯海づり公園で真鯛釣りをしました

園のスタッフのお勧めで11番と12番の間に入りました
前回のウキ釣り教室で、カゴ釣りの指導をした所でした
潮が大きい時、案外ここは釣りやすいのが分かりました
面白いですね、場所によって違うのが

でも、私には釣れません
チャリコ4匹に終わりました

今回は、色々試しましたが、なんだかな~~でした

11番と12番の間に、70m先漁礁と書いてあります
潮が澄んでいるので、そこだけ濃い色で見えます
なるほど、よく分かります
そこに流し込んで行くと、しっかり引っかかりました
あははははh

今回は、流し方を色々試してみました
釣れるときは、何もしなくても釣れます
釣れない時にこそ、色々試してみます

糸がきれいに張れた時は、手元に当たりが来ます
そんな時は、ハリを呑んでいました
パターンを変えて、リールを巻いてみると、それで当たりが取れたり
面白いです
結構小技で遊べました。ちょっとマニアックでしょうか


次回は、ハリスを細く短くして、底すれすれに流してみます
これは、これでまた楽しみです


  


Posted by 伯楽の大家 at 11:12Comments(4)

2016年08月21日

垂水漁港で海底清掃


垂水漁港で海底清掃のボランティアに行って来ました
暑い中、ダイバーの地上サポートです
透明度が良くて、気持よさそうでした



タイヤが多かったですね
トラック用のタイヤは、重いです

  


Posted by 伯楽の大家 at 07:40Comments(0)

2016年08月19日

真鯛釣りin平磯海づり公園

ちゃんと真鯛を釣っていないので、ず~~~と引っかかっていました
明日、午前中は垂水漁港で、水中清掃のボランティアに行って、終わってから平磯海づり公園で、シラサエビを使ってカゴの真鯛釣りをします

エサ取りが多い上に、イワシに付いているようなので、その対策を立てました
試してみます

今回は、修理から帰ってきた竿と新しいリールで臨みます
それと、一応予備を1セット持って行きます



  


Posted by 伯楽の大家 at 20:46Comments(0)

2016年08月17日

開園40周年記念釣り大会


9月22日須磨海づり公園で開催される釣り大会の審査基準を見ると
1.ボラ・フグ・アイゴ・ゴンズイ・オニオコゼ・ハオコゼ・タコ・イカ・釣り堀のマダイを除く
2.釣り人1人につき1エントリー
3.全魚種10cm以上が対象
となっています

大会の攻め方としては、サビキ釣りでアジを釣って、そのアジをえさに呑ませ釣りをして、青物か、スズキを狙う
朝の1時間は、これで頑張ります
この時点で、1匹確保できれば、あとはルンルンですが

青物が回っていない時は、イガイの丸貝のブッコミ釣りでチヌを狙う
このあたりが、王道でしょう

問題は、この仕掛けで、外道がかかって来ます
それは、エソとエイです
一応審査基準は、クリアーしています
エソの40cmは、十分釣れる可能性があります
釣っても、活かせておけますが・・・
問題は、エイです
昨日の水中撮影にも写っていましたが、軽く1メートルは超えています
エイを釣って、優勝出来たとします
それは、嬉しいでしょうか
人それぞれ考え方がありますよね

と言う事で、ハリスは5号で行きます

真鯛釣って、みんなに祝福される。
このパターンが、いいですね

須磨で、狙って真鯛釣り・・・これはこれで難しい・・・さて、どうするか?!!

  


Posted by 伯楽の大家 at 12:26Comments(2)

2016年08月16日

須磨海づり公園で水中撮影



ゴープロ HEROを使って水中撮影をしています
三脚の上の青いのは、モニター用カメラです
黄色いバッカンの中にモニターがあります

水中映像は、↓です
https://www.youtube.com/watch?v=5RQ4S_P_B44

https://www.youtube.com/watch?v=CcvOCUY05II

この機材の欠点は、ラインが2本あることです
三脚を下ろすラインとモニター用ラインです
モニターが無いと、海底にちゃんと立っているか分かりません

  


Posted by 伯楽の大家 at 22:20Comments(0)

2016年08月13日

須磨海づり公園で釣りしましょう

サビキ釣りで、好調にアジが釣れています
沢山釣れたら、管理棟の横か第4釣台のテントの横で捌けますので、下処理して持って帰れます
先日アジを332匹釣って、捌いていた釣り人がいました
それはそれで、凄いです

せっかくの生きたアジがあるので、呑ませ釣りをしましょう
青物のお土産があるかも



アジの活かし方ですが、直径60㎝の子供用プールが一番いいです
ブクブクは、必需品です

青物が回っていないと、暇です
で、考えたのが、チヌは沢山います
イガイの丸貝を使った、ぶっ込み釣りをしましょう
柱周りで落とし込みをして、常連さんは釣っていますが、ぶっ込み釣りします

9月22日に向けて色々考えています
捨てがたいのが、エソです
対象外の中には入っていません
40㎝あるかも、先日釣り指導員している時に、結構エソを釣っていたんですよね。

プランA、プランB、プランCまで出来ました
大会までに、プレをする必要がありますね
それと、タマの使い方を覚えてもらう必要があります
普段あまり使う事のないチームbtでしょうから

いかに楽しくチームbtに参加してもらえるか
考えます


  


Posted by 伯楽の大家 at 20:50Comments(2)

2016年08月11日

須磨海づり公園で水中撮影

須磨海づり公園で、水中撮影しました

取り合えず、一つアップしましたので、ご覧ください
そのままの水中映像です

https://youtu.be/H6d1XfLItxM

もう一つアップしました
第4釣台東側です

https://youtu.be/fG-1jwAbCTg  


Posted by 伯楽の大家 at 23:11Comments(2)

2016年08月10日

釣り指導員in須磨海づり公園

明日、11日午前7時より午前11時まで須磨海づり公園で釣り指導員しています
ご来園の方は、一声かけて下さい
よろしくお願いします
明日も、暑そうなので熱中症対策は、万全にお願いします  


Posted by 伯楽の大家 at 11:20Comments(0)

2016年08月08日

日本海三尾でメバル釣り

6日 土曜日 日本海の三尾に半夜のメバル釣りに行って来ました



午後3時過ぎに磯の上に立つと、暑~~~~~い
半端ないほど、暑いです
パラソルを持って来ていませんでした
相談役と2人で、セメント場に上がって、相談役は一人パラソルを広げて
クーラーにさして、準備万端です

相談役と2人でメバル釣りで一緒に上がったのは、何年ぶりでしょうか
勉強になります



まずは、須磨の準備のための試しで、カラバリ仕掛けを使いました
で、釣れたのが☟ オニオコゼでした
今まで釣ったオニオコゼで一番大きかったです
釣れるんや~~~~が感想です



ハリスが10号なので、底にかかると仕掛けごと無くなります
損失が大きいです
底も荒いです



日が暮れだして、いよいよ本番です

いまか、今かと期待したのですが、アジが回って来て
アジが釣れました
イカも釣りました
で、で、メバルは・・・・・



アコウは、いただきました

メバルは、釣れませんでしたが、楽しい釣りが出来ました
  


Posted by 伯楽の大家 at 20:37Comments(4)

2016年08月04日

呑ませ釣り3


生き餌を使った呑ませ釣りですが
ネットで調べると、色々あります
これを、須磨海づり公園の場所ごとに当てはめてみると面白いです

サビキ釣りの横に、アジを付けて1本竿を置いている光景をよく見るようになりました
情報の伝達スピードが速いと言う事でしょう

9月22日(木・祝)須磨海づり公園で開催される開園40周年記念釣り大会に向けて策を練っています
私が狙えるのは、部門賞 一般の部1位~3位とシークレット賞です
審査対象が、一匹長寸なので、どうしても呑ませ釣りが優位です
当日、青物が釣れれば、1位から3位を独占するでしょう
青物が回っていなければ、スズキの出番でその中にチヌが食い込んで来る可能性があります
専門で、コブダイを狙う人がいれば、70cmオーバーを釣るかも知れません
可能性と確率の問題です
須磨海づり公園に入れるキャパは、平磯ほどありません
当日は、何人で打ち止めにするのでしょうか
そんなことになれば、園としてはうれしい事ですね
対応は、大変でしょうが・・・マニアな楽しみ方ですかね

私は、釣り人として楽しみます。
釣り指導員の〇〇さん頑張って下さい。
てっぺんは、どうやったら取れるかアドバイス聞きに行きますので、よろしくお願いします

大会に向けて、私が考える須磨海づり公園の場所別攻略法を随時アップして行きます
  


Posted by 伯楽の大家 at 12:45Comments(2)

2016年08月03日

呑ませ釣り2


呑ませ釣りに使う仕掛けです

まず、道糸ですが5号以上でない場合は、力糸を使って下さい
仕掛けは、道糸にスーパーボウルを通して、サルカンを結びます
このサルカンをおもり代わりに使って、沈下速度を調整します
ハリスは、竿の長さによって1ヒロ~2ヒロ取ります
5号でやってみて、切られたら7号にします
ハリは、小鯛9号です

とっても簡単な仕掛けなので、みなさん試して下さい

なお、潮が速い平磯では西に向かって流れている時は、一番西端が釣りやすいです
この仕掛けは、竿2本の所に投げても釣れます
置き竿にする場合は、ドラッグを必ず緩めておいてください
出ないと、竿が吹っ飛んで行きます
尻手ロープを付けていると安心です

その他にも、エレベーターやブッコミ釣りもあります  


Posted by 伯楽の大家 at 07:47Comments(0)

2016年08月01日

呑ませ釣り

この週末、日本海の三尾に半夜のメバル釣りに行きます
午後3時に磯に上がるので、メバル釣りまで時間があります
そこで、呑ませ釣りをしてみようと考えています
その為には、まずエサのアジを釣る必要があります
これがね~~~~やった事がありません
ジギングで、結構釣っている所なので、可能性としてはあります
エサをいかに確保するか、それが問題です
一応、サビキ釣りの用意を持って行きます
  


Posted by 伯楽の大家 at 21:16Comments(4)

2016年08月01日

アコウ釣り

2年ぐらい前からですかね
平磯海づり公園で、私がよくアコウが釣れたと聞くようになって
実際やってみると、ガシラに混じってアコウがかかって来ます

日本海の三尾の前田渡船のホームぺージの釣果情報を見ると
アコウを専門に狙って釣っている人たちがいます
と言う事で、食べて美味しいアコウを是非狙って釣ってみたいです

今年初めに大きなアコウを荒磯明石クラブの会長が2週続けて釣られました
今年のアコウの大物記録は、この魚です。私が現認者です
こんなんいるんや!!が見た時の正直な感想でした
実際見てみないと、信じられませんよね
と言う事で、アコウは釣れる場所がある程度決まっているようです

狙って釣れるアコウ釣り。これもいいかも



  


Posted by 伯楽の大家 at 12:28Comments(0)